富山大学 教育学部 合格体験記 ~ 最後の最後まで勉強を続けることが大切! ~コメント (0)
富山大学 教育学部 合格体験記 ~ 最後の最後まで勉強を続けることが大切! ~ 富山大学 教育学部 合格 金沢桜丘高校 私は高校3年生の夏にこの塾に通い始めました。 塾に入るまでは勉強するという習慣がなく、どの大学にもい …
金沢泉丘高校 合格体験記 ~ 粘り強く教えてくれた先生方が大好き!! ~コメント (0)
金沢泉丘高校 合格体験記 ~ 粘り強く教えてくれた先生方が大好き! !~ 金沢泉丘高校 合格 津幡南中学校 入塾してすぐの頃、先生たちが毎回フレンドリーに話しかけてくれて、 人見知りな私でもとても安心することができました …
自宅ではできない学習ができる!(2) 〜 スタハの先生(コーチ)の存在 〜コメント (0)
自宅ではできない学習ができる!(2) 〜 スタハの先生(コーチ)の存在〜 こんな合格者の体験記がありました。 (2025春 小松高校合格) 月1回のスタハ模試や英語のリスニングなど、 自宅では実施しにくいような取り組 …
京都教育大学 教育学部 合格体験記 ~ 諦めずに頑張り続けてよかった!! ~コメント (0)
京都教育大学 教育学部 合格体験記 ~ 諦めずに頑張り続けてよかった!! ~ 京都教育大学 教育学部 家庭領域専攻 合格 金沢桜丘高校 私は高校1年生からスタハに通い始めました。 2年生の最後あたりから部活があっても毎日 …
金沢桜丘高校 合格体験記 ~ 英語が得意科目になった!! ~コメント (0)
金沢桜丘高校 合格体験記 ~ 英語が得意科目になった!! ~ 金沢桜丘高校 合格 森本中学校 私は中3の春にスタハに通い始めました。 それまでは学校から帰ったらスマホを触って勉強を始めるのが夜遅くなってしまっていたのです …
自宅ではできない学習ができる! 〜 個別演習学習塾のスタハだから可能な勉強とは? 〜コメント (0)
自宅ではできない学習ができる! 〜 個別演習学習塾のスタハだから可能な勉強とは? 〜 こんな合格者の体験記がありました。 (2025春 小松高校合格) 月1回のスタハ模試や英語のリスニングなど、 自宅では実施しにくい …
福井大学 国際地域学部 合格体験記 ~ 周りに頼って客観的な視点を得る! ~コメント (0)
福井大学 国際地域学部 合格体験記 ~ 周りに頼って客観的な視点を得る! ~ 福井大学 国際地域学部 合格 星稜高校 国際地域学部志望なのに一番大事な英語を共通テストで大きくコケてしまい、 後悔のないよう二次試験対策を徹 …
公立小松大学 保健医療学部 看護学科 合格体験記 ~ 文系から看護学科へ ~コメント (0)
公立小松大学 保健医療学部 看護学科 合格体験記 ~ 文系から看護学科へ ~ 公立小松大学 保健医療学部 看護学科 合格 金沢二水高校 私は高一の時に入塾し、部活終わりにスタハに寄って勉強していました。 苦 …
連休通常開講します! 〜 連休はじっくり立て直すチャンス! 〜コメント (0)
連休通常開講します! 〜 連休はじっくり立て直すチャンス! 〜 今年のゴールデンウイークは、 全校舎とも通常開講します! (平日と土日は開講時間が異なるのでご注意を) 連休中もスタハで思いきり演習学習をして、 一段高いと …
小松高校 合格体験記 ~ 自宅では実施しにくい取り組みが為になった! ~コメント (0)
小松高校 合格体験記 ~ 自宅では実施しにくい取り組みが為になった! ~ 小松高校 合格 根上中学校 私はスタハに通って無事第1志望の小松高校に合格することが出来た。 スタハに通う中で、月1回のスタハ模試や英語のリスニン …
金沢大学 人間社会学域 法学類 合格体験記 ~ 勉強時間を確保するためスタハへ! ~コメント (0)
金沢大学 人間社会学域 法学類 合格体験記 ~ 勉強時間を確保するためスタハへ! ~ 金沢大学 人間社会学域 法学類 合格 金沢桜丘高校 私は家ではやる気を出して勉強することがなかなかできず、 勉強時間を確保するため高校 …
部活と学習の両立方法(3) 〜 コスパ最大の塾で集中して勉強しよう! 〜コメント (0)
部活と学習の両立方法 〜 コスパ最大の塾で集中して勉強しよう! 〜 部活と学習の両立のカギは、 「時間の使い方」にあります。 どうしても部活優先となってしまい、 天候に練習が左右されたり、 大会近くは練習が多くなったりな …
部活と学習の両立方法(2) 〜 時間的自由度の高い学習塾を選ぼう 〜コメント (0)
部活と学習の両立方法(2) 〜 時間的自由度の高い学習塾を選ぼう 〜 新学期で部活と勉強の両立について、 悩んでいる人がいるかもしれません。 特に部活の予定は自分では立てられず、 チームや皆の予定に合わせなければならず、 …
部活と学習の両立方法 〜 時間を柔軟に活用できる学習塾を選ぼう 〜コメント (0)
部活と学習の両立 〜 集中力と体力をつけるために! 〜 新学期、新生活が始まっています。 特に1年生はどの部活に入るべきか? 思案しているかもしれません。 練習でが学習時間がとれなくなるのでは…? 部活で疲れて勉強どころ …
金沢桜丘高校 合格体験記 ~ 過去問で入試の特徴をつかむ!! ~コメント (0)
金沢桜丘高校 合格体験記 ~ 過去問で入試の特徴をつかむ!! ~ 金沢桜丘高校 合格 長町中学校 私は中学校1年生のころスタディハウスに入塾しました。 中学2年生までは週に1度程度でしたが、受験生になってからはほとんど毎 …
金沢大学 人間社会学域 経済学類 合格体験記 ~ 勉強することで乗り越えてほしい! ~コメント (0)
金沢大学 人間社会学域 経済学類 合格体験記 ~ 勉強することで乗り越えてほしい! ~ 金沢大学 人間社会学域 経済学類 合格 金沢泉丘高校 私は12月にスタハに入り、短い間だったのですがその分集中して勉強することができ …
ガソリン5円引き券配布してますコメント (0)
ガソリン5円引き券配布してます スタハはセルフオカモト(旧カナショク)の、 ガソリンスタンドと同じグループ会社です。 定期的に塾生のご家族の皆様に、 「ガソリン5円引き券」を プレゼントしています。 今お使いのチケットは …
金沢泉丘高校 合格体験記 ~ 第2回統一テストで100点アップ!! ~コメント (0)
金沢泉丘高校 合格体験記 ~ 第2回統一テストで100点アップ! !~ 金沢泉丘高校 合格 野田中学校 私がスタディハウスに入塾したのは二年生の冬でした。 その頃からスタディハウスでは受験に向けての育伸模試を実施していた …
金沢大学 理工学域 合格体験記 〜 先生方からいろんな話を聞ける!! 〜コメント (0)
金沢大学 理工学域 合格体験記 ~ 先生方からいろんな話を聞ける!! ~ 金沢大学 理工学域 電子情報通信学類 合格 金沢桜丘高校 私は高3の春からスタハに通い始めました。 スタハの良い所は、自習型であるため自分に必要な …
保護者の皆様からのご紹介、ありがとうございます!コメント (0)
保護者からの皆様からのご紹介、 ありがとうございます! (スタハの教室風景) 勉強に疲れたらちょっとお菓子で一休み。 新学期になり、連日入塾のお問合せを たくさんいただいております。 塾生からの紹介が最も多いのですが、 …