【 今日も 高岡 平和町校と 回った(^^♪ 】

imageみんな集中していた。

 

やはり 特に 泉軍団はすごい。

 

ほれぼれする。

 

偏差値余裕だろうと

容赦なく勉強しまくっている。

これが泉の強さか。

 

二水 桜 錦のギリギリ軍団も 最後の力を振り絞って取り組んでいる。

この時期は 海馬の記憶をつかさどるところが フル回転している。

何とか短期記憶だけでも….

メモリーは小さいが 1週間ぐらいならもつ。

つまり 短期記憶を長期記憶に変換する作業がいらない分 少ない努力で 多くのことを成し遂げることができる。

ここが勝負!!

スタハも 明日 野々市校 平和町校 松任校 西南部校の4つに中3が分かれて 特訓をする。

毎日毎日が勝負。

 

もう 週に5回とか言ってられない。

毎日するんだ(^^♪

とにかく合格するんだ。

やりきるしかない。

 

金大附属の合格組も 数学の先取り学習に邁進している。 青チャートだろうと 白チャートだろうと 黄色チャートであろうと ガンガン進む。 泉 二水軍団が 3月9日から高校の授業開始するので それまでありったけの差を広げるのだろう。 附属のトップレベルは やはりすごい。彼らから学ぶことは多い。本当にどっちが先生か わからない(笑)

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事