平和町校の斜め前に
「 加登長 」という 「うどん屋」がある。
とっても美味しいので
平和町校に行った時には
たびたび お世話になっている。
食べるのはいつも 「 たまごうどん 」(笑)
550円だ(笑)
ココのうどんを食べると元気が出る。
靖子(妻)に言ったら
「 きっと自分の体と合うんだよ。食べに行ったらいいよ。そんな料理なかなかないもん。」
と お墨付きを頂いたので
遠慮なく 行っている(笑)
ココの料理の凄いところは
「 麺が手打ち 」
ひと手間もふた手間もかけて
「 人間の手」で 丁寧に愛情を伝えて作っている。
しかも 上記の写真のように
店頭でしている。
1回で 20食分ぐらい取れるそうだ。
しかも それを作り置きするのではなく
「 なくなってから 」
麺を打っているそうだ。。。。
本当に頭が下がる。
なので 麺がなくなって
昼の度ピークの12時半でも打っているそうだ。。。
やはり 麺は打ち立てがおいしいのは明白な事実。
食べ物はすべて
作ったとたんに
また切ったとたんに
酸化するので
お刺身でも
料理でも
切りたて
作り立てが おいしい。
このひと手間加えた
当たり前の企業努力が
本当にお客への愛へとつながっている。
また
競争が激しいこの飲食業界にあって
長年にわたって可愛がられている。
自分の塾も
基礎をしっかりと見つめて
愚直に誠実に
1人1人に向き合っていきたいと
一杯のうどんを通して
いつも教えていただいている。
ありがたいかぎりだ。
今日もうどんを食べて
原点に帰らせていただいた。
感謝感謝です。
ありがとうございます。
口先だけでなく
広告のうわべだけでなく
これからも
真面目に
「加登長」さんのような
「 本物 」の企業に
なれるよう
まだまだながら
誠心誠意努力していきたい。
だれもが気付かないことでも
また
10年後
20年後に初めて気づくことでも
子どもたちの幸せをひたすら願い
実行していきたい。
スタハ たつむら
[blogranking1]
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|44.2kビュー|2020/03/19
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.7kビュー|2023/10/12
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|39.2kビュー|2024/06/05
- 泉丘 最高点427 〜 石川県公立高校合格発表からの速報 〜(2)|37.1kビュー|2025/03/20
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.8kビュー|2016/03/11
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.6kビュー|2024/02/09
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.5kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.5kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.4kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|23kビュー|2017/12/19