【 金沢二水高校 合格体験記  ゆりぽん 】

image

 

金沢二水高校合格  ゆりぽん  (緑中出身)

 

私は最初 石川県総合模試で234点しかとれませんでした。

初めは桜丘が志望校でしたが 確実に届いていませんでした。

でも バトンが終わり勉強を本格的に始めた12月から

なぜか嫌いだった勉強が大好きになり

さらに目標とする人もできました。

冬休みは 塾で勉強する時間がとても楽しかったし

周りの人たちに負けたくないという思いでいっぱいでした。

それは 学校でも同じで

とにかく 二水に行きたくて勉強しました。

入試の日は まさかの国語で失敗し一日目は大失敗で終わりました。

2日目は 数学で少し流れを取り戻せました。

今日は 全然自信がなくて絶対だめだと思っていたけど

何とか受かることができました。

努力はいつか報われる先生が言ってくれたおかげで

勉強し続けられました。

高校では もっと上を目指して大学に行きたいです

沢山 指導してくださりありがとうございました。

金沢二水高校合格 ゆりぽん。

 

辰村より

 

ゆりは 本当に頑張っていたね。

周りのみんなを引っ張ってくれて本当にありがとうね。

感謝しかないよ。

 

さあ いよいよ大学入試だね。

本番だ(^^♪

共にがんばろうね。

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事