【 NHKの「人体」を見ました 】

NHKってすごいですね。

こんなに深い番組を。

本当にありがたいです。

感謝しかないです。

 

 

タモリさんと 山中さんのコンビも素敵。

 

そして テレビを通して

素敵な知識が どんどん

公開されていく。

もう 目からウロコの世界。

 

脳が中心になって 全ての機能を

つかさどっているのではなく。

色々な臓器自身が

連携して 体を保持してくださっている。

 

特に 腎臓が他の臓器と綿密に連携して

血液の栄養を調整していると聞いてびっくりした。

 

このシリーズは 来年の3月まで続くらしい。

 

毎月 1回のペースぐらいだそうだ。

次は11月の頭にある。

 

楽しみにしたい。

 

この感動を 

子どもたちに朝礼で話してあげよっと(笑)

 

スタハ たつ村

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事