4230回
朝 数えてた(笑)
暇人ですが何か?(笑)
自分のブログの回数です。
5,6年で書いた回数です(笑)
今年の3月 春からの
この新しいブログだけで
800以上も書いていました(笑)
1日 5,6個の計算です(笑)
アホですね これ(笑)
全国の塾長さんたちに会った時も
いつも
「 ブログ更新凄いね(笑)」と
半ば 飽きられながら言われます(笑)
そうですね
自分でも あほと思いますもん(笑)
同感ですよ(笑)
内側から出てくるエネルギーを
抑えることができないんですよ(笑)
あとからあとから
やりたいこと
成し遂げたいこと
子どもたちの将来のことが浮かんできて
また
このブログを
拙いまでも ← 誤字脱字多し(笑 ← 塾長としてどうなんだろう(笑)
一生懸命 子育ての情報として読んでくださっている
読者のためにも
書きたくて書きたくてしょうがなくなるんです(笑)
中毒ですね(笑)
このブログをこのホームページで初めて 約145日ぐらい
その間に読まれたページ数 725029ページ
1日当たり 平均して 5000ページも読まれている(笑)
3月の入試の合格発表周辺では 1日に30000ページも読まれていた(笑)
これもどれも 皆さんおかげです。
厚く御礼申し上げます。
感謝しかないです。
愛する石川県を教育先進県にするために
微力ながらこれからもお手伝いさせていただきたいと思っています。
たまに宣伝入れるけど(爆笑)
これからも 暑い日が続きますが
この「暑苦しいブログ(笑)」を
うちわの代わりにしてくださいませ(笑)
さて
自分自身
子どもたちにいつもこういっています。
私 「 まず 質より 量だよ。」
スタハ生は 耳にたこができるぐらい聞いている言葉(笑)
量を追い求める人は 質も自然と上がる。
最初から 質を求める人は
質を求めるあまり
動けない。
スタートが遅れ
そして
量をこなして
自己改革をし続ける人に勝てない。
私は作文が大嫌いでしたが
今では 文こそ まだまだですが
文章を書くことに抵抗は全くなくなりました(^^♪
子どもたちに 言ってるんだから
大人の私が
「 その子供たちの努力」の
2倍することは 当たり前(^^♪
「 質より量です。」
この夏休み スタハは
徹底的に 「量」にこだわります。
石川県一の「量」をこなして
石川県一の 「質」を 買い取りましょう。
長い子で 400時間を 塾だけの時間で越えるでしょう。
へたしたら 夢の500時間もいくかもしれません(笑)
そのためには休みなしに 13時間ぐらいでしょうか(笑)
この経験は 社会人になったときに
非常に大きな財産になることでしょう(^^♪
勉強よりも永続する人間力を
身にまとって社会に羽ばたいてほしい。
人にたくさんお仕えしたかったら
「 人の2倍3倍4倍5倍努力しさえすればいいんだよ」という
シンプルな法則を
体にしみこませて
このスタハを巣立ってほしい。
青春の1ページとして
素敵な思い出にスタハがなれれば
幸いです。
スタハ たつむら
PS 昨日 松任校の朝礼で よこちゃんが
同じことを言っていた(笑)
さすが スタハの申し子だなあと
笑いながら聞いていた(^^♪(笑)
[blogranking1]
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
“【 4230回 これ何の数字?(笑) 】” への4件のフィードバック
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|44.3kビュー|2020/03/19
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.8kビュー|2023/10/12
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|41.5kビュー|2024/06/05
- 泉丘 最高点427 〜 石川県公立高校合格発表からの速報 〜(2)|37.8kビュー|2025/03/20
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.8kビュー|2016/03/11
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.6kビュー|2024/02/09
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.5kビュー|2017/01/27
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.5kビュー|2019/03/15
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.5kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|23kビュー|2017/12/19
先生のブログを読んでいつも元気をもらっています。
ただ言葉を並べているだけではなくて、言葉に気持ちが入っているというか、言霊が強く感じ、嘘がないって思ったので、子供をスタハに通わせました。
実際にお会いすると、もっと元気を貰えますが。
これからも子供たちの未来を明るく照らす先駆者でいてください‼
みかんさん こんばんは(^^♪
素敵なコメントありがとうございます。
相当ぶきっちょな私ですが
素敵な見方をしてくださり 感謝します。
見方によっては穴だらけになりますけどね(笑)
みかんさんの素敵で
純粋な心が
私のいいとこだけを 見てくださる原動力なんでしょうねえ。
その素敵な心こそ 尊敬します(^^♪
素晴らしいですね。
また 明日から頑張ります。
元気もらえて
明日に備えられます。
朝から頑張ります。
本当に感謝です。
スタハ たつむら
PS えええええええええええええええええええ うちの生徒の保護者なんですか?(笑)
びっくりです(笑)
そうなんです。
でも恥ずかしいので、正体は秘密です(笑)。
みかんさんへ
了解です(^◇^)
それでは 私も恥ずかしいので 正体は秘密ということに(爆笑)