【 金沢大附属高校の推薦入試が迫る!(^^)! 】

tulips

 

去年

金沢大学附属高校には 

5人受けて4人受かった。

 

1人は偏差値が20以上足りていない記念受験だった。

残りの

4人中4人合格した。

 

推薦や 一般試験を駆使して

合格していった。

 

ひとりひとり

タイプや

苦手なところが違うので

ひとりひとりの作戦は変えた。

 

そして 4人とも合格していった。

 

やはり 

人間 「 十人十色 」とは よく言ったものです。

 

やはり 作戦、戦略を変えていかないといけない。

 

到達点がわかっているので

今までに どこまで どの教科が到達していて

 

どの教科のどの部分が足りないかで

やはり 

作戦はガラリと変わってくる。

 

だからこそ

ひとりひとりを

じっくり観察しないと

最適の作戦は立てられない!(^^)!

 

迷っている方おられたらどうぞ来てください。

 

一緒に悩みを解決しませんか?

 

明日から いよいよ 12月ですから!(^^)!

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事