高1にとって
最初の進研模試ですね。
期末テストが終わってすぐのテスト。
大変でしょう。
お察しします。
ただ このテストは 大事ですよ。
全国の50万人の「同級生」が受験します。
全国レベルをはかるテストです。
多くの生徒にとって
全国模試の50万人規模は初めての子がほとんどだと思います。
学校内の井の中の蛙ではなく
全国順位が何番なのか出るのです。
各学校の期末テストは
「各学校の」順位が出ます。
いいに越したことありませんが
全国で戦える点数なのかどうかがポイントです。
一学年 120万人
そして 実業系の学校に行く人はもう受験しませんので
普通科同士の戦い。
そして 「超」トップ校は この進研模試を受験しない事実も伝えておこう。
その中で 全国何番なのかは 非常に重要。
各学校の平均点も出ます
100点満点
英数国
3教科合計 300点。
毎年 附属 190点か200点
泉丘 180点 170点
二水 140点150点
桜丘 140点ぐらい
小松 140点150点
錦 130点
西 100点ぐらい
全国平均 100点か110点
まあ こんな感じでしょうか?
あくまでも 大体ですので 参考までに。
何れにしても
どこの学校に通っていても
みんなで 附属 泉丘の平均を目指して欲しいです。
泉丘の平均の少し下までが 金大ですので。
泉丘の真ん中から 250番くらいまでが金大の合格ラインでしょうか。
300番ではチャレンジ受験になってきますね。
二水は 100番以内です。
100番でも当落線上だと思います。
二水の金大の現役合格は 50人前後です。
毎年 130人か140人近く 金大を受験します。
一学年の3人に1人が受験します。
そのうちの合格は 50人前後。
非常に厳しい戦いなのです。
難関10大学受験者が 金大の上に少しいるので
100番以内という計算です。
桜丘から 金大に合格するには
必ず 2桁にいる必要があると思います。
70番か80番以内というイメージです。
最近 難関10大学にも合格者を飛躍的に出している桜丘高校。
そして
二水の国公立大学の現役合格率を 桜丘が今春逆転もしました。
私の記憶では 初めてのことです。
スタハは3月に速報をすぐに出しましたが
6月号のアクタスでも確定人数で 記事になっていましたね。
しかし やはり 上位の学力の幅的には
二水にまだまだ 軍配が上がっています。
これからも 二水 桜丘のライバル対決を
見ていきたいと思っています。
錦丘は 50番以内にいないと金大は厳しいでしょう。
中高一貫の進学組が 多くの実績を残しているというのが現状です。
特に 中高一貫の「特進コース」は やはり強い。
この1クラスだけで 実績を保っているという印象があります。
もちろん 高校入学組の特進コースも 成績優秀者がいることも事実です。
全体での国公立大学合格者数が 120人。
国公立大学の現役合格者数が 80人かそこらだと思いますので
中高一貫の特進コースと 高校入学組の特進コースで
数字上は 80人になることから
高校1年生のみなさんは 特進コースに入ることを目標にされるのは
いかがでしょうか?
ただ 錦丘になってくると どうしても 「国立」大学ではなく
「公立」大学への進学が多くなってくることも事実です。
国立の方が一般的に偏差値も高く 難しい大学が多いです。
金沢高校は Sコースを目指すこと
特進からも 受験可能。
ちなみに 今春 スタハから 金沢高校の特進から
国公立大学に4つも合格。
共通点は 高1からずっと勉強していた子たちです。
ずっとです。
ということでまず Sコースを目指して欲しい。
星稜高校は Aコースか Bのトップにいることが求められます。
Bのセカンドになってくると 合格する人も少しはいますが
非常に厳しくなってきます。
ミッションは 指定校推薦で 私立大学を目指す学校。
国公立大学は はっきり言って厳しい。
毎年 10人行くか行かないか。
今年 国公立大学は 6人。
富山2人 石川県立 公立小松大学など 4人
金大は 0人。
西や明倫の金大は
過年度生含めて
金沢西 4人
明倫2人なので
学年1桁にいないと
金大は厳しいです。
現役で金大に合格するというのは
非常にハードルが高いのです。
高校入試の成功体験など
すぐに捨ててください。
どこの高校に行こうと
安泰ではないのです。
高校では高校で
新たな戦いがもう始まっているのです。
スタハ たつむら
PS 難関10大学 帝大 国公立大学 医学部 薬学部になってくると
もっともっと すごい戦いになります。
PS もちろん 上記のデータは 完璧ではありません。
大体の傾向を書きました。
このデータをもとに 奮起する受験生が増えるのを楽しみにしています。
大学入試は 全国大会。
北信越大会でも 県大会でもありません。
全国大会です。
高校入試は 基本 「市の大会プラスアルファ」
全国の素晴らしいライバルたちと共に
向上心を持って 日々努力を積み重ねて欲しい一心です。
やってやれないことはない。
やらずにできるわけがない。
少年老いやすく学成り難し。
一寸の光陰軽んずべからず。
努力できることが才能である。
2023年
高校入試 速報
金大附属10名
泉丘44名
二水35名
桜丘15名
石川高専13名
小松 9名
石川県
トップ6校
126名
(過去最高更新)
富山高専 1
錦丘 8
金沢西 9
明峰 3
明倫 9
など
2023年
【 速報 大学合格実績 】
3月10日現在
京都大学 農学部(金大附属)
東京工業大学 情報理工学院(金沢泉丘)
金沢大学 医学類(金沢桜丘)
早稲田大学文学部(金沢二水)
大阪大学 外国語学部(金沢泉丘)
大阪大学 工学部 電子情報学科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科学(金沢泉丘)
東北大学 農学部(小松高校)
東北大学 工学部(金沢泉丘)
九州歯科大学 歯学部歯学科(金沢桜丘)
京都府立大学 環境デザイン(星稜B)
京都府立大学 生命環境(金大附属)
金沢大学 18名合格
など
3月10日現在
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年2月1日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
↑ 石川県総合模試(中3)
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
↑ 月刊「先端教育」11月号に スタハの塾長が掲載されました。
能登地方や県外などの遠方から
金大附属高校 金沢泉丘などを受験する場合は
スタディハウスのオンライン講座へ。
詳しくは担当者が説明します
問い合わせ欄からお願いします
どこに住んでいても 金沢中心部でのスタハカリキュラムと同様のカリキュラムで
してもらいます
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
スタハ公式Twitter
フォローお願いします!!@studyhouse1119
公式インスタグラム
フォローお願いします。@studyhouse1119
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
2022年
高校部門
22年実績
小松20名
(昨年より16名増)
(過去最高)
↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。
金附 泉丘 二水
石川高専 小松 桜丘
112名合格
(過去最高)
(+34名大幅アップ)
(+44%アップ)
大学部門
2022年実績
大躍進!大幅更新!
国公立大学
75名合格!!
(昨年比+42名)
(昨年度から一気に2倍以上)
(過去最高更新)
北海道大学薬学部
名古屋大学2名
神戸大学2名
慶應義塾大学
早稲田大学
大阪公立大学2名
京都府立大学
千葉大学
金沢大学21名
(過去最高更新)
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
同志社大学
立命館大学他
中3 石川県総合模試 スタハ成績の推移
↑ クリック
実績
例えば第4回では
第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)
10月17日(日)実施
石川県2位 455点 偏差値73
石川県3位 444点 偏差値72
石川県3位 444点 偏差値72
石川県1位はいなかったが
2位3位独占
石川県上位100番以内
14人がスタハ生
↑ クリック(お時間ある時にでもお読みください)
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
2021年実績
久留米附設高校(九州No. 1高校)
特待生合格
(国立大学医学部現役合格率 日本1位)
愛光学園(中国四国No. 1高校)合格
(4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)
石川県総合模試(北國新聞主催)
↑
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年2月1日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
5 件 のコメント “【 重要 】【 週末の進研模試 高1へ 中3へ(これから高校を受験する人へ) 】”
コメントは受け付けていません。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|42.5kビュー|2020/03/19
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.3kビュー|2016/03/11
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|24.8kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|24.4kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.1kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|22.1kビュー|2017/12/19
- 【 重要 】【 「附属 泉丘 二水の出身中学の人数」を調べたいと思います。教えていただけませんか? 】(81)|21.2kビュー|2020/03/20
- 【 速報 】【 石川県公立高校 確定倍率 】(0)|19.5kビュー|2018/02/27
- 【 金沢泉丘 二水 桜丘 錦丘 金沢西の トップ5校だけで 「758人惜敗。。。。」 トップ校のみ激戦 】(2)|19.4kビュー|2023/02/20
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】(0)|19.1kビュー|2018/12/25
辰村先生、こんばんわ。
昨日夕方はお弁当を届けるだけのつもりが、突然話しかけてしまったにもかかわらず、お時間を作っていただきありがとうございました。先生方も大切なお仕事中にすみませんでした。感謝です。
塾とスマホに関しては親子協議継続中(笑)
勉強だけでなくメンターとしても先生方の姿から学んで欲しいと心から願っています。まずは進研模試を自分のためだけでいいから頑張ってほしいです。
明日は七夕ですね。
辰村先生の願いは何でしょうか?親の欲を正直に短冊へ書いたらバチが当たりそうです(笑)
星に願いが届きますように☆彡
おほしさま様
おはようございます(笑)
あー 〇〇くんのお母様ですねw
まっすぐで 向上心持った いい子ですよねえ。
素敵ですよ。
ブキッチョは 武器ですので 今後もその武器を生かして
人生を力強く歩んで欲しいです。
素敵な出会いに感謝しています。
スタハ たつむら
PS 私の願いは いつも 生徒の幸せです。
彼らが 自分の特徴を生かして どんどん キラキラしながら生き抜いて欲しいです。
多くの場合 日本という国においては
学歴があったほうが 非常に有利ですので それが全てではありませんが
学歴ぐらい ゲットして欲しいと思っています。
辰村先生、お返事ありがとうございました。
いつも雨になる七夕が今年は晴れたので、みんなの願いがお星さまへ伝わっているかもしれませんね!
お星さまに叶えてもらう願いもいいですが、努力で叶える事の大切さをこれからも忘れずに上を向いていこうと思います。
おほしさまさま
こんにちは。
「 努力で叶える事の大切さをこれからも忘れずに上を向いていこうと思います。」
素敵ですね。
全く同感です。
私も 微力ながら それを 話し続けていきたいと思います。
共に頑張りましょう。
スタハ たつむら
辰村先生、ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。
返信不要です(*^-^*)