【 再送 】【 重要 】【 高校入試の点数からのどこの大学に行けるか? 東大京大国立医学部410点 大阪大学名古屋大学390点 北大神戸380 金大360点350点 富山340点 公立大学330点   】

 

【 重要 】

今回の高校入試の点数から大学入試を考える(予想)

東大京大国立医学部410点(もっと上かも)

大阪大学名古屋大学390点(もっと上かも)

北大神戸380 

金大360点350点 

富山340点 

公立大学330点  

金沢工業大学 星稜大学 300点〜270点

 

 

今回の高校入試の点数から 

金大 帝大 東大京大 国公立大学医学部の合格ラインを考える

 

今日現在の暫定ではあるが

合格ラインは以下のようになっている

 

泉丘341点 

二水302点

桜丘302点

小松290点

錦丘260点 

金沢西240点

明峰228点 

明倫221点 

伏見192点 

(各学校で採点基準が違うので 点数が低いからと言って上とか下とかは測り難い。

ただ 20点以上の差になってくるとその差は歴然だと思う)

 

現役で

泉丘の250番か300番(ギリギリ)まで金大に合格するので

二水は 100番か120番くらいまで金大

桜丘は 2桁 70番80番以内くらいかそこらなので

(ボリュームゾーンの話です)

 

大雑把に類推してみると

 

350点か360点が金大の合格ライン

その10点ぐらい下が富山大学か。

また 

泉丘の150番前後まで北大 九州大 神戸にチャレンジできるので

380点前後が 帝大の北大神戸ぐらいか。(スタハの泉丘平均が370点ぐらいなのでその上)

390点前後で 大阪大学 名古屋大学ぐらい

410点以上で 東大京大 国公立大学医学部かなと類推(もっと上かもしれない)

 

大雑把ではあるが類推してみた。

 

今までのスタハの大学入試のデータを見てみても

大体そんな感じになっている

 

 

石川県の教育委員会のデータを見てみても

確か 15パーセン前後(もしかしたら20%かも)ぐらいまでが 

国公立大学だったと記憶しているので

それと換算しても 上記ぐらいになるだろう。

 

 

スタハ 辰村

 

PS    大学入試はもう始まっています。

同じ泉丘でも 英語が90点近くで合格した人もいれば 40点台で合格した人もいます

スタハの小さい内部だけと集めた情報から見ても

419点で合格した人もいれば 340点台のギリギリ合格した人もいます(80点差)

また 二水でも 380点近くで合格した人もいれば 300点前後で合格の人もいます(80点差)

小松も同様です。386点で合格した人もいれば 290点で合格した人もいます(100点差)

 

また 高校入試の惜敗を通して

固い決意を新たにしている情熱的な私立高校生たちがいます

彼らは 一つ下げれば合格したのですが それを拒否して

あくまでもチャレンジし続けた勇気ある子どもたちです。

彼らの涙は全て学力向上のエネルギーになります。

彼らは強いですよ。

 

 

すでに大きな差がついた中での高校生活の始まりなのです。

この差は 非常に大きいです。

もし 下剋上を起こしたいのであればどうすべきか みんな心の中でわかっているはずです。

 

この学力差をどこで埋めるのか?

 

自分の志望大学にどうやって合格するのかを真剣に考えてほしいです。

 

このスタートにかかっています。

すでにそのスタートが始まって3週間が経っています。

皆さんはどこまで高校の準備を完了していますか?

 

高校は甘くありません。

全国大会です。

 

もし周りに大学入試をした大人や大学生がいれば

ぜひ 聞いてみてください(一般入試を受験した人に聞いてください)

高校入試とは 一味も二味も違った経験を聞けると思います。

 

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事