スタハ 夏期講習予定表
配布していますが
一応 ネットにも載せておきますね。
スタハ 辰村
PS 7月21日(土)から8月20日(月)までの31日間が夏期講習です。
8月21日(火)から8月30日(木)までが 通常授業の振替を集中的にします。
各校舎 20日間以上開けていますが その31日間の期間中 自分の校舎が閉まっている時
他の校舎に行くことができます。
夏休み中 どこかの校舎を必ず開けています。
つまり 通常授業も含めて 「最高41日間」通えますので
「鉄板の学習習慣」を夏休みに作ることができます。
習慣は「人格そのもの」ですので
夏休みに 一気に「人間力」をあげるつもりです。
特に「Sコース」にした人は 泉丘校舎 平和町校舎を存分に活用して
夏休み期間中
驚異の「500時間」近くの勉強時間を確保できます。
スタハ は 「500時間」を目指します。
お盆休みもありません。
全部 開けます。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
“【 連絡 】【 スタハ 夏期講習 予定表 】” への6件のフィードバック
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|44.3kビュー|2020/03/19
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.8kビュー|2023/10/12
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|41.7kビュー|2024/06/05
- 泉丘 最高点427 〜 石川県公立高校合格発表からの速報 〜(2)|37.8kビュー|2025/03/20
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.8kビュー|2016/03/11
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.7kビュー|2024/02/09
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.6kビュー|2017/01/27
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.5kビュー|2019/03/15
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.5kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|23.1kビュー|2017/12/19
暑中お見舞い申し上げます。
暑い中本当にお疲れ様です。
とうとう夏休み突入しました。
今年は合宿なくて、教室でじっくり取り組む方式ですね。
高3へのこの時期の心構えというか克を入れる方法をご教示くださいますようお願いします。
さくら様
こんばんは。
夏休みの講習の最初で言っているのは
500時間しようということですね。
これに尽きますね。
1日12.5時間です。
お盆とか 泉丘なら文化祭の準備も全て入れて 12.5時間です
スタハ 辰村
いつもお世話になっております。
配布資料により記載内容が少し違うことと、「8/21-30は7/21-9/3までの振替授業です」の意味が、今までよく分かりませんでしたが、8/21~8/30の期間は、
(8月通常授業)+(7月8月の通常授業の振替)ということですね。
(例)「月12回・週3コース」で、7月通常授業が3回不足の場合
A 7/1~7/20 7月通常授業 (月12回のところ月9回出席)
B 7/21~8/20 夏期講習 (31日間)
C 8/21~8/30 8月通常授業(月12回)+(7月と8月の通常授業の不足分の振替)
C の8/21~8/30(10日間)に
7月通常授業不足分3回と8月通常授業12回分を合わせた時間を受講する
ということでよろしいですか。
(これまでの配布資料より ↓ 抜粋)
①「2018年夏期講習についてのお知らせ」
開校日程 7月21日(土)~20日程度
そのあとは8月通常授業になります。
②配布された「夏期講習予定表」
※8/14-17、8/31-9/3はお休みです。
※8/21-30は7/21-9/4までの振替授業となります。
③ブログ(7/21付)に掲載された「夏期講習予定表」
※8/31-9/3は全校舎お休みです。
※8/21-30は7/21-9/3までの振替授業です。
予定表下の注意書き↓
7月21日(土)から8月20日(月)までの31日間が夏期講習です。各校舎20日間、開けています。……
④ブログ(7/21付)
7月21日(土)から8月20日(月)までの31日間が夏期講習です。
8月21日(火)から8月30日(木)までが 通常授業の振替を集中的にします。
⑤7/25に子供が持ち帰った夏期講習の追加お知らせ
8月の通常授業の件です。(8月21日から30日まで)
……開講時間の長い校舎等を利用して 7月21日から8月までの通常授業の「振り替え」を受講してください。
n-jc2-m様
こんにちは。
長文 恐れ入ります。
情報がうまく伝えきれなくてすいません。
「8/21-30は7/21-9/3までの振替授業です」の意味が、今までよく分かりませんでしたが、8/21~8/30の期間は、
(8月通常授業)+(7月8月の通常授業の振替)ということですね。
とコメントしてくださいましたが
そう言うことです。
ありがとうございます。
次回 うまく伝わるように改善しますね。
何れにしても
ほとんどの人が 夏休み ずっと来ることができます。
しかも長い時間。
日本中の誰よりも勉強することを目標に
鉄板の学習習慣を作っていきたいと思います。
スタハ 辰村
PS いつもありがとうございます
ありがとうございます。
子供が分かっておらず、確認してこないため、私もよく分かりませんでした。
今後もよろしくお願いします。
n-jc2-m様
こちらこそ
いつも私たちの教育に賛同し
信じてくださりありがとうございます。
最高の夏にしましょう。
いつも感謝しています。
スタハ 辰村