【 米国では上位10%層の所得が全体に占める割合は 50%を超えている 】

↑  北海道でかい(笑)

 

 

どこの国も

中間層が減ってきている。

 

子どもたちの未来は

当然

さらに格差が広がる。

 

子どもを守りたい。

まずは 教育だ。

 

 

スタハ 辰村

 

PS    ちなみに 日本は 上位10%層の所得全体で 40%を占めるらしい。

  格差社会が 猛烈に広がっている。

 

  1980年 アメリカは 35%くらいから 現在50%

        日本は   33%くらいから 現在40%くらい

 

  日本は 他国に比べて 労働生産性が 低いので

  この伸びが少ない。

 

  つまり 国の中の格差社会もあるのだけど

  国同士の格差社会には 先進国の中で負け越しなのだ。

 

  資源のない国 日本は 頭脳しかないので

  この分野で 頑張らないと

  外貨が稼げなくなり

  非常に厳しい状態になっていく。

 

  現に 毎月の貿易収支で マイナスがよく出てくるようになってきた。

 

  教育は重要。




がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

 

 

とにかく合格のためには

少しでも多く勉強することです。

1日でも1分でも早い決断が 合格する確率をわずかでも上げていくのです。

お子様の未来に向かって。

全てはお子様の笑顔のために

 

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 

記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)

※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。

↑  石川県総合模試のまとめ
1000件以上あります笑

 

 

 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119

フォローお願いします

普段のことを載せています。

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共にアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」による3つのお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事