私事ですいません。
私の愛する大好きな父。
いつも朝から勉強していました。
土曜日は ほとんど休日出勤していました。
日曜日の午前中は
接待がないかぎり
家で勉強していました。
父は 勤めている会社のことが大好きで
いつも会社のことを褒めていました。
会社のことを誇りに思っていました。
父は 大学にとっても行きたがっていました。
裁判官になりたかったらしいことは
母から聞きました。
家庭の事情で大学には行けなかったらしいですが
腐ることなく 勉強はがんばったようです。
父の通信簿らしいものを
母を通して1度だけ見たことあります。
泉丘高校で クラス1位でした。
大学にいけないとわかっていながら
努力を続けた父はすごいなと思います。
物心ついた時から
家には
六法全書
民法などの本がたくさんありました。
父は いつか
法学部の大学に行けないものかと
模索していたようです。
大学に1日も通っていませんが
大学の学費は ずっとずっと
自分の給料から払い続けていたようです。
母が言っていました。
父は 私が大学に通うことになったとき
心から喜んでいました。
「 カズはいいなあ。
お父さんも大学行きたいなあ。。。」
と つぶやいていたのを昨日のように思い出します。
父は転勤族でした。
引っ越すたびに
子どもたちに
素敵な環境を提供できる場所を探して
住んでくれました。
今の自分が存在できるのは
両親をはじめとする
周りのみなさんのおかげです。
感謝しかありません。
こんな未完成の私と
絡んでいただいてありがたく思っています。
この場をかりて御礼申し上げます。
父の足元にも及びませんが
父を目指して頑張りたいと思います。
まだまだの私ですが
絶対に愛する故郷
石川の教育のために頑張ります。
私は父が大好きです。
スタハ たつむら
PS 今年は父の13回忌だと
この間 母が言っていました。
早いものですねえ。。。
自分に厳しく
子どもたちにも厳しかった父との思い出は
私の心の拠り所です。
素敵な大きい背中を見せ続けて下さって
ありがとうございます。
私事で失礼しました。
ちょっと更なる飛躍に向けて
原点に帰りたかったので。。。。
辰村の決意。
来年は 泉丘60人
附属10人
東大合格。
阪大合格。
附属中10名合格。
錦丘中15名合格。
泉丘 特進(SGクラス)20名進学。
二水 特進20名進学。
中高一貫 錦丘特進に10名進学。
桜丘 錦丘 西 明倫など各高校の特進へ 当然進学。
特進は 大学合格への目に見える布石。
もちろん 進学実績がすべてではないことは百も承知です。
ただ プロとして人間教育の最低限の実績は出させていただきます。
まだまだ 発展途上のスタハですが
6年目に突入させていただきます。
私を信じてついてきてくれる子どもたち ご家族のために
誠心誠意やり続けます。
愛する子どもたち
愛する故郷石川のために頑張ります。
長文朗読ありがとうございます。
[blogranking1]
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年2月1日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
↑ 石川県総合模試(中3)
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
↑ 月刊「先端教育」11月号に スタハの塾長が掲載されました。
能登地方や県外などの遠方から
金大附属高校 金沢泉丘などを受験する場合は
スタディハウスのオンライン講座へ。
詳しくは担当者が説明します
問い合わせ欄からお願いします
どこに住んでいても 金沢中心部でのスタハカリキュラムと同様のカリキュラムで
してもらいます
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
スタハ公式Twitter
フォローお願いします!!@studyhouse1119
公式インスタグラム
フォローお願いします。@studyhouse1119
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
2022年
高校部門
22年実績
小松20名
(昨年より16名増)
(過去最高)
↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。
金附 泉丘 二水
石川高専 小松 桜丘
112名合格
(過去最高)
(+34名大幅アップ)
(+44%アップ)
大学部門
2022年実績
大躍進!大幅更新!
国公立大学
75名合格!!
(昨年比+42名)
(昨年度から一気に2倍以上)
(過去最高更新)
北海道大学薬学部
名古屋大学2名
神戸大学2名
慶應義塾大学
早稲田大学
大阪公立大学2名
京都府立大学
千葉大学
金沢大学21名
(過去最高更新)
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
同志社大学
立命館大学他
中3 石川県総合模試 スタハ成績の推移
↑ クリック
実績
例えば第4回では
第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)
10月17日(日)実施
石川県2位 455点 偏差値73
石川県3位 444点 偏差値72
石川県3位 444点 偏差値72
石川県1位はいなかったが
2位3位独占
石川県上位100番以内
14人がスタハ生
↑ クリック(お時間ある時にでもお読みください)
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
2021年実績
久留米附設高校(九州No. 1高校)
特待生合格
(国立大学医学部現役合格率 日本1位)
愛光学園(中国四国No. 1高校)合格
(4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)
石川県総合模試(北國新聞主催)
↑
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年2月1日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
2 件 のコメント “【 私はお父さんが大好きです!! 】”
コメントは受け付けていません。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|41.8kビュー|2020/03/19
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.2kビュー|2016/03/11
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|24.6kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|24.2kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|21.8kビュー|2017/12/19
- 【 重要 】【 「附属 泉丘 二水の出身中学の人数」を調べたいと思います。教えていただけませんか? 】(81)|20.9kビュー|2020/03/20
- 【 速報 】【 石川県公立高校 確定倍率 】(0)|19.2kビュー|2018/02/27
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】(0)|18.8kビュー|2018/12/25
- 【 スタハ 】【 国公立大学 合格実績 3月8日(日)判明分 】(2)|18.2kビュー|2020/03/08
ご無沙汰しております。
先生のお父様。
わたしの祖父と重なり胸が熱くなりました。
わたしの祖父はとても優秀だったのですが、漁師の息子に生まれた為、親からは「漁師の息子に勉学はいらぬ」と言われ、上の学校に行かせてもらえなかったそうです。
それでも勉学への情熱を捨てきれなかった祖父は、親の反対を押し切り、独学で多くを学び、その後国鉄マンになりました。
祖父は自分の子供たち。。。つまりわたしの父に「勉学にかかるお金は惜しまない」といつも言っていたと聞いています。
うちの子を含め、勉強するチャンスが当たり前に与えられた子供たちに。。。
毎日学校で勉強できることへの感謝の気持ちと、勉強できる平和な暮らしがいかに幸せなことかを伝えていきたいと感じました。
泉新一年hahaさん 素敵な祖父ですね。独学で 国鉄マンに。涙腺がうるうるきます。。。。「 勉学にかけるお金は惜しまない。」。。。。この言葉も 泣きそうになります。ていうか 今 泣いています。。。。今 勉強の機会を与えられている恵まれている子どもたちに 私たちで 伝え続けていきたいですね。。。日本にも ちょっと前までは 勉強できる環境ではなかったこと また 世界には まだまだ 勉学を自由にできる環境ではないことを 伝えていきたいですね。朝から 素敵なお話をありがとうございます。一日の糧を得ることができました。今日も hahaさんと共に 子どもたちのために人生を送ります。感謝です。