【 神戸大学工学部応用化学科(泉丘 現役) 合格体験記 】

 

合格体験記。

ラインできました。

 

 

神戸大学工学部応用化学科(泉丘 現役)

 

 私は中2のときにスタハに入りました。その時からずっとスタハで勉強してきました。私は家で全く勉強できないので、いつ行っても好きな時間だけいることができるスタハはとても良かったです。高1のときに泉丘校ができるまではなかなか通いづらかったけれど、泉丘校ができてからは学校帰りに寄ることができるようになって毎日通えるようになりました。いつ行っても誰かがいて自分も頑張ろうと思えました。自分の勉強が好きなだけしたいという人にとってスタハは最高の勉強場所だと思います。
私はスタハで努力の大切さを学びました。優しく、わかりやすく教えてくれた塾の先生方、学校の先生、両親、友達、私に関わってくれた全ての人に本当に感謝しています。

 

 

 

彼女は 本当に頑張り屋さん。

 

5年間 ずっと努力してきた。

 

泉丘校舎を彼女たちのために

作りました。

悲願でした。

 

動線上に塾を作り

少しでも多くの勉強時間が確保できるように

工夫しました。

 

高校は「膨大な量」をこなさないといけないので

時間が ダイヤモンドのように貴重です。

無駄を一切省いて

「演習中心」の授業スタイルですが

それでも時間が足りないのが高校です。

 

去年の大雪の日にも

ずっと開けて

習慣の維持に努めました。

 

学校が「大雪で休校」になっても開けました。

 

彼女はついてきてくれました。

しっかり 努力を続けた彼女を

誇りに思います。

 

本当にありがとうございます。

 

 

出会いに感謝。

 

スタハ 辰村

 

 

 




がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

 

 

とにかく合格のためには

少しでも多く勉強することです。

1日でも1分でも早い決断が 合格する確率をわずかでも上げていくのです。

お子様の未来に向かって。

全てはお子様の笑顔のために

 

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 

記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)

※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。

↑  石川県総合模試のまとめ
1000件以上あります笑

 

 

 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119

フォローお願いします

普段のことを載せています。

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共にアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」による3つのお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事