【 皆様にお願いがあります。引き続き 点数開示の点数を集めています。 】

 

おはようございます。

引き続き お願いがあります。

点数開示による 5教科の点数を集めています。

かわいい後輩たちのために

教えていただけたら幸いです。

 

点数開示 ここのコメント欄にお願いできるでしょうか?

クリック

 

多くの資料が集まり

合格ラインも見えてきました。

 

泉丘 366 合格ライン

二水 330 合格ライン

桜丘 325 合格ライン

錦丘 270280合格ライン  → 内申の影響で誤差大きい。

西  260で合格  まだ 不確定

明倫 220不合格 まだ 不確定

商業 225点 不合格 222点合格  このあたりが合格ラインか?

 

また 合格ラインだけでなく

やはり 英語の重要性がクローズアップされています。

上位層は やはり 英語ができるということです。

英語は 暗記力 継続力 学習習慣が 表れる教科。

その辺が 出ているのかなとも思います。

 

5教科の点数の取り方も

大事だと思っています。

 

例えば

東大 理系なら

 

2次試験

 

英語 120点満点中 85点か 90点

数学 120点満点中 50点

国語  80点満点中 40点

物理  60点満点中 40点

化学  60点満点中 40点

 

この配分が いいと言われています。

 

これは 数学の手を抜いていいというわけではなく

難しすぎて取れないのです。

 

だから 6問中2問完答  他 部分点戦法でいいということです。

簡単な問題を探すのも 実力のうちです。

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事