えええええ?
3万5000?
どういうこと?
PVってあったので 調べたら 読まれたページ数だそうです(笑)
一日で 35000ページも読まれたようです。。。
辞書か 百科事典みたいですね(笑)
ネットってすごい。。。
びっくりです。。。
パソコンわからないって 言ってられませんね(笑)
みなさんのおかげです。
感謝しかありません。
ありがとうございます。
スタハ たつむら
PS コメント欄を通して 双方向性で話せるのも面白いですね(笑)
コメントも感謝感謝です(^^♪
[blogranking1]
北國新聞の担当者からの依頼を受けました。
http://hokkoku.bunkacenter.or.jp/kz_detail.php?ko_no=16801
↑ 詳しくは上記をクリック
2023年
高校入試 速報
金大附属10名
泉丘44名
二水35名
桜丘15名
石川高専13名
小松 9名
石川県
トップ6校
126名
(過去最高更新)
富山高専 1
錦丘 8
金沢西 9
明峰 3
明倫 9
など
2023年
【 速報 大学合格実績 】
京都大学 農学部(金大附属)
東京工業大学 情報理工学院(金沢泉丘)
金沢大学 医学類(金沢桜丘)
早稲田大学文学部(金沢二水)
大阪大学 外国語学部(金沢泉丘)
大阪大学 工学部 電子情報学科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科学(金沢泉丘)
東北大学 農学部(小松高校)
東北大学 工学部(金沢泉丘)
九州歯科大学 歯学部歯学科(金沢桜丘)
京都府立大学 環境デザイン(星稜B)
京都府立大学 生命環境(金大附属)
金沢大学 18名合格
など
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和6年1月13日、14日 |
国公立大学前期試験まで令和6年2月25日 |
私立高校入試まであと令和6年2月1日(仮) |
公立高校入試まであと令和6年3月7日、8日(仮) |
↑ 石川県総合模試(中3)
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
↑ 月刊「先端教育」11月号に スタハの塾長が掲載されました。
能登地方や県外などの遠方から
金大附属高校 金沢泉丘などを受験する場合は
スタディハウスのオンライン講座へ。
詳しくは担当者が説明します
問い合わせ欄からお願いします
どこに住んでいても 金沢中心部でのスタハカリキュラムと同様のカリキュラムで
してもらいます
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
スタハ公式Twitter
フォローお願いします!!@studyhouse1119
公式インスタグラム
フォローお願いします。@studyhouse1119
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
2022年
高校部門
22年実績
小松20名
(昨年より16名増)
(過去最高)
↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。
金附 泉丘 二水
石川高専 小松 桜丘
112名合格
(過去最高)
(+34名大幅アップ)
(+44%アップ)
大学部門
2022年実績
大躍進!大幅更新!
国公立大学
75名合格!!
(昨年比+42名)
(昨年度から一気に2倍以上)
(過去最高更新)
北海道大学薬学部
名古屋大学2名
神戸大学2名
慶應義塾大学
早稲田大学
大阪公立大学2名
京都府立大学
千葉大学
金沢大学21名
(過去最高更新)
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
同志社大学
立命館大学他
中3 石川県総合模試 スタハ成績の推移
↑ クリック
実績
例えば第4回では
第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)
10月17日(日)実施
石川県2位 455点 偏差値73
石川県3位 444点 偏差値72
石川県3位 444点 偏差値72
石川県1位はいなかったが
2位3位独占
石川県上位100番以内
14人がスタハ生
↑ クリック(お時間ある時にでもお読みください)
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
2021年実績
久留米附設高校(九州No. 1高校)
特待生合格
(国立大学医学部現役合格率 日本1位)
愛光学園(中国四国No. 1高校)合格
(4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)
石川県総合模試(北國新聞主催)
↑
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和6年1月13日、14日 |
国公立大学前期試験まで令和6年2月25日 |
私立高校入試まであと令和6年2月1日(仮) |
公立高校入試まであと令和6年3月7日、8日(仮) |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
8 件 のコメント “【 ええええ? 皆さんのおかげで 1日で 3万5千アクセス? (笑) 】”
コメントは受け付けていません。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|42.6kビュー|2020/03/19
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.4kビュー|2016/03/11
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|24.9kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|24.5kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.1kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|22.2kビュー|2017/12/19
- 【 重要 】【 「附属 泉丘 二水の出身中学の人数」を調べたいと思います。教えていただけませんか? 】(81)|21.3kビュー|2020/03/20
- 【 速報 】【 石川県公立高校 確定倍率 】(0)|19.5kビュー|2018/02/27
- 【 金沢泉丘 二水 桜丘 錦丘 金沢西の トップ5校だけで 「758人惜敗。。。。」 トップ校のみ激戦 】(2)|19.4kビュー|2023/02/20
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】(0)|19.3kビュー|2018/12/25
35000ページ読まれているのは、辰村先生の積み上げてきた努力の結晶だと私は思います‼️(*^^*)
いつもこのブログを拝見してます‼️(=゚ω゚)ノ
いろいろな情報が隠さず、辰村先生の知っていることを載っているというのは、素晴らしいと思います‼️( ^ω^ )
❗️ハードワーク❗️
キリンさん。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。本当にありがとう。。。。。。。。。。。。。。。。。。感謝しかない。。。。。。精進させていただきます。。。。。。キリンさん。。。。。ありがとうございます。。。。。。。。。。。。(泣)。。。。。
キリンさんのおっしゃる通りです。
辰村先生(我が家では通称たっち〜すみません)のブログに出会ったのは泉に合格出来るか不安で誰かに励ましてほしい気持ち、何かにすがりたい気持ちの時でした。
先生のブログは子供達への愛と仕事への情熱に溢れてて、知りたい情報満載!!!
いまではすっかり辰村依存症患者です(笑)
これからもどうかお元気で(笑)石川の子供達をよろしくお願いします!
泉丘合格 本当におめでとうございます。難関を突破されて素晴らしいです。たっちーですか(笑) ありがとうございます。 シニアアイドル気分です(笑) おいおい。。。(笑) 泉丘の新たなスタートが始まりますね(^^♪ いつも応援しています!!
先日公立高校受験の点数開示にコメントした受験生です。水曜日に二水高校の仮入学があるので準備をしていたのですが、学校推薦の辞典だけがまだ決まらず困ってます。今日、本屋で辞典の下見をしてこようと思っているのですが、推薦辞典以外からも検討したいので辰村先生がおすすめする英和、国語、漢和、古語辞典があれば教えてください。お願いします。
来週 仮入学ですか?おめでとうございます(^^♪ うれしい瞬間ですね(笑) 辞書ですね(^^♪ その質問 スタハ生からもされました(爆笑) 答えは 何でも自分に合うのでいいと思いますよ。 また 学校推薦図書以外にも いいのあるかもしれませんが みんな同じ辞書つかってるので 学校推薦のほうが 授業中 楽ですよ。 たまに 「 この辞書持っている人は 何ページの付録みて。」とか 意味わからない瞬間の授業もありますから(笑) いつも応援しています(^^♪ 予習がんばってねー スタ友さん(笑) → ブログ仲間をスタ友と呼ぶことにしようか?(笑)
返信ありがとうございます。スタ友よろしくです。母のスマホからなので、そんなに頻繁にブログを読めないのですが、またこれからもブログで参考にします。
スタともちゃん 母スマホから ありがとうね(^^♪ 入学おめでとう(^^♪