【 東大に行かせる環境を 】

img_4396

 

東大は 素直な問題が多い。

東大の赤本は 15年分から 25年分揃えた。

東大に関する問題集 参考書もどんどん追加している。

 

京大も同様だ。

 

ガチで 合格させたい。

 

国立医学部も 現役合格を目指す。

 

石川県で 国立大医学部の現役合格者数は

昨年度 たったの20人。

非常に狭き門だ。

 

金大の医学部生も 8人スタッフとして揃えた。

 

国立大学 医学部までの工程表を作り

そのラインに乗っているかどうか

絶えず確認していきたい。

 

根本的な国語力を

英語力にも代えていきたい。

 

金大の 「全部英語の問題」にも備えたい。

圧倒的な英語力をつけて

 

2次試験8割をめざし

現役で 金大医学部に行けるようにしたい。

 

まずは 全員 推薦入試を狙わせ

推薦通らなければ

前期試験で 合格できるような2段構えでいきたい。

 

学校で習ったことを ひたすら演習させていきたい。

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事