【 昨日は 近所の先進的な塾長たちと石川県の入試問題を検討した 】

images6VA87PR5

激変した今年の「 石川県高校入試 」

若い最先端を行っている塾長たちと

熱い討論をさせていただいた。

 

 

若い塾長たちから

たくさんの意見を頂いた。

いろいろな塾長さんがおられて面白い(笑)

 

「 全国のデータから話してくださる塾長 」

「 石川県総合模試の見解から 話してくださる塾長。」

「 快適な場所や みんなが討論に参加しやすいように様々な準備をしてくれた塾長。」

「 自塾や 今までの経験を通してたくさんの情報を提供してくださる塾長。」

 

本当に勉強になりました。

ありがとうございます。

 

おかげさまで 「 スタディハウス 」の

今後の骨太の方針も決まりました。

ありがとうございます。

 

この方針こそが やはり大事であり

戦略になり

ビジョンになります。

 

来年 泉丘 60人目指して

がんばります(笑)

 

え またほら事を(笑)?

はい(^^♪

 

笑ってください(笑)

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




“【 昨日は 近所の先進的な塾長たちと石川県の入試問題を検討した 】” への4件のフィードバック

  1. はや より:

    たつむら先生の情熱に頭が下がります。
    いろいろ高校もクラスわけがあり、環境が整っているのは特進クラスです。
    ただ、やらされている環境では成績は伸びないなというのが子育てしていて感じることです。
    今年に限りますが、星稜はAコースよりBコーストップの方が進学実績がよかったと聞いています。その子その子にあった環境で上を目指すのがいいかなと思います。
    将来の目標を持っている、負けん気が強い子はやっぱり成績がよいなと思います。
    石川県、または全国そして世界にはばたく教育を!

    • studyhouse より:

      はやさん コメントありがとうございます。また 素敵な情報ありがとうございます。 情熱ですか?(笑) 感謝です。まだまだですが ご指導のほどよろしくお願いします。 友達させていただいている塾長さんたちの熱いトークに勉強になるばかりの私です(笑) 星稜の情報ありがとうございます。本当ですか? 確かに 今年の星稜の実績は 学校全体として 危機ですね。。。。星稜Aが Bのトップコースに抜かれるとは。。。。ショックです。。。環境って大事ですよね。 将来の目標を持っている負けん気の強い子は 成績がいいっていうのは 激しく同意です。負けん気をどんどん 芽生えさせて教育頑張ります(^^♪ いつも ブログ読んでいただきありがとうございます。

  2. はや より:

    Aコースに入れる学力があっても、部活をやりたい子は
    Bコース専願で受験している子もいます。
    Aコースに入ればほぼ3年間Aコース、それで満足する子はのびないです。
    カリキュラムや手厚いのはもちろんAコースです。
    Bコースは毎年クラスわけがありトップ、セカンド、レギュラーにわかれ、1年間成績をキープしていないと、
    トップ、セカンドに残れません。落ちるという危機感がBコースにはあると聞きます。
    各校の特進に入れたらいいなと思います。
    ただ、入れなかったとしてもあきらめないことです。
    今年セカンドで金大も合格しています。
    みんなが幸せになること願っています。

    • studyhouse より:

      はやさん 情報ありがとうございます。そしておはようございます(笑) とても早いですね(笑) 見習います。
      なるほどですねえ。毎年毎年の危機感大事ですねえ。使わせてもらいます(笑) みんなの幸せ ガチンコで攻めますね(^^♪

よく読まれている記事