【 日本の歴史マンガ  全教室に設置 】

img_4287

日本の歴史マンガ。

歴史は 「流れ」をつかむことで

全体像がわかり

歴史単語が整理されて

おぼえられていく。

いよいよ

全教室に設置!

早速

多くの教室で読まれている(*^。^*)

歴史を通して

その時代の人々の

命がけの決断を

魂に染み込ませてほしい。

大志を抱いて

人生を送っている歴史上の人物に

自分を重ね合わせてほしい(*^。^*)

スタハ たつむら

PS 歴史マンガは 多くの親御さんたちも

  習う導入部分として

  読まれたのではないでしょうか?

  子どもたちにも まんがを通して

  歴史博士になってほしいです(*^。^*)

  ちなみに 各教室に設置したのは

  最新版の歴史マンガで

  先月に発行されたものです!

  文科省の教育指導要領にもそって

  書かれています(*^。^*)

  歴史に触れ

  成績も上がる!

  一石二鳥ですね(*^。^*)

[blogranking1]




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事