【 愛を教えることが 一番大事 】

imagesglv41d6n

 

愛を教えることが一番大事。

これがあると

「 自立 」しやすくなる。

 

「 依存心 」が減り

自分の頭で考え始めるので

社会人になった時に 「 本当の自立 」ができる。

 

また 愛情をたくさんうけながら子どもの頃を過ごすと

自己重要感が増し 非認知能力が上がる。

社会に適合しやすい人間になれる。

 

人を批判せず

ただひたすら自分を高めることに

時間を費やすことができる人間になれる。

 

人生は短いもの。

命の切り分けである「時間」

時間の配分はとっても大事。

 

周りにかまっている時間はない。

 

ただ ひたすら目の前の子どもが

幸せになれるように

まずは

「 おとうさん 」「おかあさん 」ご自身が

幸せになってください。

 

そんな親を見ていて

子どもは 早く大人になりたいと思うものです。

そして 親のようになりたいと思うものです。

 

まずは 親のみなさん

無限の幸せを体現していきましょう。

ひいてはそれが 子どもたちのためになるのですから(*^。^*)

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事