【 子どもの夢を実現する教育 】【 学生の時から 「経営者」の感覚を磨くと 学校の成績も 社会に出てからも絶対に有利 「作業員の勉強」ではAIの世界と逆行している 「創造的」「自立的」な勉強を。】

 

 

 

学生の時から 

「経営者」の感覚を磨くと成績も 

社会に出てからも絶対に有利 

 

「作業員の勉強」ではAIの世界と逆行している 

 

「創造的」「自立的」な勉強を。

 

スタハ 辰村

 

PS   高1になって中間テストの結果を見てみると

やはり 中3の時までに

作業の勉強をしていた子よりも

「自立的に計画」を立てていた生徒の成績が非常に高い。

 

前からわかっていたことだが

ずっとスタハに通って

自立している子たちになればなるほど強い。

(長い人になればなるほど強い傾向)

 

そして 「継続力」があるので

「圧倒的な時間の確保」をしっかりやりきっている。

 

 

今年の中3も

「高校で戦える生徒」を育てるために

受験を利用していこうと思う。

 

合格のための勉強という低い目標ではなく

高校でも伸び伸び勉強できて 

大学の専門的な学びで花開き

社会に出てから真に役立つ考え方や行動様式を

身につけてほしい。

 

「勉強を」教える塾ではなく

「勉強で」教える塾になりたい

 

 

トップ高にいくことも大事だけど

もっと大事なのは 

高校で戦える「基礎的な素地」を作る方が100倍大事。

 

テクニックや才能だけで

ちょこっとやって入ったことは役に立たない

それは社会に出て 人生を送るとなおのこと役に立たない

 

 

やはり 人生の柱は 自立という強力な軸が大事になってくる。

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事