【 子どもたちの心を考える 】

imagesPXOA2LSV

 

今 この子は何を考えているんだろう?

今 この子のモチベーションは何だろう?

今 この子は何に関心を持ち将来の展望を持っているだろうか?

今 この瞬間 この子は幸せだろうか?

今 勉強に対して どのくらいのペースでいっているだろうか?

 

 

今 この瞬間が大事だ(^^♪

この瞬間瞬間の連続が 現在になり

未来につながっていく。

 

スタッフにも

「 すべては観察から 」と

いつも言っている。

 

観察から

子どもの状況がわかり

観察から

子どもたちへの愛が深まり

観察から

これからの対処方法もわかる。

 

 

すべては観察から(^◇^)

これには 鋭い感性と集中力が必要だ。

 

この独特の感性は

毎日一生懸命生きることによって

培われていく。

 

子どもたちの見えるしぐさから

これからも

子どもたちの心を考えたい。

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事