【 合格する環境を整えるのが 大人の役割 】

9

 

環境の力は計り知れない。

私たちは

「環境重視塾」です。

この方針にこれからも変わりはありません。

 

図書館。

家。

塾の自習室。

 

そこで勉強できるのは素晴らしいこと。

自立してます。

 

 

ただ

 

それだけだと 「 弱い。」

 

 

できる子たちは

環境の力を存分に使いまくっている。

 

「 塾の先輩方がいる環境。」

「 憧れの制服を着ている先輩がごろごろいる環境。」

「 東大 京大を実際に受験した人が アドバイスする環境。」

「 練りに練られたカリキュラム 工程表。」

「気合をいつも入れてくれる 先生や 親友たち。」

「ライバルでもあり 親友でもある素敵な仲間たち。」

「ついちょっと前まで 同じ受験生だった先輩方の講師たち。」

「 泉丘 附属 二水を目指す尊い仲間たち。」

「 他の中学 他の高校とも 同じ目線で競える環境。」

「 視野を広く持って 井の中の蛙にならない環境。」

 

 

この環境は

家や

図書館

では

得られない 「 かけがえのないもの。」

 

そのすべてを

スタハは提供したい。

 

どこよりも

澄んだ空気と

どこよりも向上心に燃えた仲間と

泉丘 附属に合格するのは当たり前で

その先の

「 泉丘の特進科(SG) 」

「 東大京大、国立医学部 難関10大 」を

目指して

ひたすら前を向いていきたい。

 

まずは 手始めに

スタハ生を

「 泉丘 100番以内 」

「 二水 50番以内 」

「 附属60番以内 」に

入れる。

 

できなかったら 笑ってください。

私は本気です。

 

新入生歓迎テストで 結果を出す。

最初が一番大事。

 

 

あとは 経験則から

「 慣性の法則 」で

自動的にいく。

 

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事