【 入試や 定期テストを予想する(笑) 】

22222

 

ある子どもからの質問

子ども 「 せんせー 先生って どうやって 入試問題とかを予想してるの?」

せんせ 「 そうだねえ。 まずは 結果としての問題を たくさん解くね。」

子ども 「 せんせーって よく問題あてるじゃん(笑) さらに教えて(笑)。」

せんせ 「 そうだねえ。 一言でいうと 相手の心を読むね。」

「 確率的な問題のローテーションとか どれくらいのレベルを出すのかとか

出題者が どんな縛りがあって そのルールを厳格に守らないといけないこととか

プライドの置き所をどこにしているかとか

とにかく ありとあらゆる角度から考えるね。」

 

子ども 「 わたしも 先生から 中学の時に 思考することを鍛えられたので

高校でしているんですよ(笑)。 どの問題集から出してくるとか

どのレベルを出すとか また その先生の考えを知るために

さらに いろいろ調べていたら 先生のブログ見つけました(笑)。」

辰村先生 「 それはたのしいねえ(笑) そういう創造力というか 生きる力というか

その作業は 勉強以上に将来役立つよ(笑)。」

子ども 「 楽しいです(笑) これから もっと 調べます(*^。^*)。」

 

 

生きる力を身に着け始めているたくましいスタハ生(笑)

こういう力も大事(*^。^*)

ていうか

この力のほうが もっと大事(*^。^*)

 

 

スタハ たつむら

 

PS やらされているロボットみたいな勉強ではなく

自分でやり抜く勉強を!

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事