【 今日も朝から 野々市校開校 8時(^^♪ 】

bbb

 

今日も朝から 塾(^^♪

みんながんばっている(^^♪

素晴らしい(^^♪

 

石川県総合模試も返ってきたし

気合い入ってきている(^^♪

素敵だ(^^♪

 

いずれにしても

今回の模試は

1 自分の実力と 志望校との差を知る試験。

2 石川県の入試問題とはどういう問題なのか?

どういう形式なのかを知る試験(^^♪

3 今通っている自分の学校の実力を知る試験。

例えば学年上位なのに 石川県の県順位が悪いと その学校のレベルは低いということになる。

また 逆に 学年順位は そうたいしたことなくても 県の順位や 志望校の合格確率がいいと

それは学校のレベルが高いということになる。

いずれにしても 学校間の学力差は 非常にある。

例 小さい中学だけども 内川中は 普通に通っている子が4人卒業して 4人とも二水に合格している。

ある中学校は 学年トップクラスでも 泉丘ギリギリという学校もある。

4 このテストで見てほしいのは 英語と数学と国語。

この3つさえ良ければ いい。

理科と社会は後で何とでもなるし 今 仮にできていたとしても 他の人に追いつかれる。

5 英語は 新研究の裏の1200単語を早急に覚えて 長文読解の練習をしないといけない。

文法も大事だけど 文法をやりすぎて 長文読解に時間を回せない人は 意外と多い。

本末転倒にならないためにも 石川県の長文の配点が 62点もあることをよく考えて

長文に特化したカリキュラムを組んでほしい。スタハは もちろん 長文特化型教育です。

長文ができると 高校入った時に大きなアドバンテージになります(^^♪

6 数学は まずは 基礎問題を徹底的にします。ウイニングフィニッシュを三回転しましょう(^◇^)

7 国語は 1日2文章以上解きましょう(^◇^) 苦手な子は 3文章 4文章解きましょう。

8 理科社会は スタハはほぼしないです。英数国の主力教科を固めまくります。

点数を取りやすい理科社会は あとまわしにして 最後の追い上げで 一気に

石川県トップクラスと狙います。

それまで 地道に地道に 時間をかけないと上がらない英語数学国語に特化します。

9 泉丘附属を目指して頑張らせきります(^^♪

10 やってやれないことはない。やらずにできるわけがない。

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事