【 今日はうまくいけば 石川県総合模試が返せます(*^。^*) 】

 

さあ 何時に届くか?(笑)(*^。^*)

佐川のおっちゃんーー

 

はやくきてーー

 

ひっこしおわってしまうー(笑)

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




“【 今日はうまくいけば 石川県総合模試が返せます(*^。^*) 】” への7件のフィードバック

  1. 加賀地区母 より:

    こんばんは
    息子は、模試で、平均をとうとう下回りました。なんとか、小松明峰にはチャレンジできるラインです。
    桜から落とし悶々としながら今日まで…
    息子は、凸凹のある子なのでなかなか集中しての勉強は出来ない。夢はある。豊橋技術工業大学ですか?そこを目指しています。でも、得意だった数学が平均に達しなく… どうしたらいいのやら。通っている塾のいうようにやってくれない。なんのために塾通いをしているのかわからなくなりました(涙)

    • studyhouse より:

      加賀地区母様

      いつもブログ読んでいただいてありがとうございます。

      模試 返ってきたんですね。

      うんうん。

      まずは 明峰チャレンジできるラインなのですね。

      素晴らしいですね。

      明峰も素敵な学校です。

      最近は

      大聖寺に大差をつけて

      成長しています。

      特進コースがあるならば

      絶対に特進に入ってください。

      特進からしか 

      豊橋技術工業大学は

      厳しいと思います。

      まだまだ

      これからです(*^。^*)

      大学入試が本番なので

      頑張ってください。

      また 男の子は

      成長が比較的遅い子が多いです。

      だんだん しっかりなってきますので

      期待してください(笑)

      わたしなんて いまだに 成長期ですよ(笑)

      子どもなんです(笑)

      スタハ たつむら

  2. よろしくお願いします より:

    いつも貴重な情報をありがとうございます。

    高校入試までわずかになってきましたが、
    どのような勉強をしたらよいのか教えていただけませんでしょうか?

    お忙しいところ、
    申し訳ありません。

    • studyhouse より:

      よろしくお願いします様。

      どのような勉強かですね。

      了解です。

      もちろん 人によって違うと思いますが

      書いてみますね。

      スタハ たつむら

  3. 中3女子 より:

    模試の結果を見ました。可能圏の真ん中あたり。
    ちょっとギリギリなので、落ち込みました・・・
    国語や英語は前まで苦手だったのですが今急激上昇中です
    社会は得意教科のなのでまだ伸ばせる感じです理科は下がり気味です。
    語句などの問題は、解けるのですが、計算問題になると分野別で苦手なところがあります。
    そのような時に、計算問題だけを練習したいのですが、これもまた数学と同じように問題を選んで、解いていけばいいですか?
    また、理科社会の記述でみんなと差をつけれるようにしたいです‼️
    記述の戦略方法ってありますか?

    • studyhouse より:

      中3女子様

      模試 見たんですね(*^。^*)

      その勇気だけでもいいです!

      素晴らしいです(*^。^*)

      理科ですか?

      そうですね。

      分野別で選んで しっかりその問題の系統ばかり
      こなすのがいいです。

      塾用教材では そういう問題集も売っているぐらいです(笑)

      なので 効果を発揮します!

      いい勉強方法です!

      理科社会の記述は

      まずは 定番の問題を取ること。

      ここが一番大事。

      入試は みんなができて

      自分だけできない問題をなくすことが 

      まず 大前提。

      そこを まず 押さえてください。

      それから これも

      記述式問題集が売っていますので

      うちは それを集中的にさせています。

      問題集的には 4冊分以上しています。

      中3女子さんも そういう

      記述式問題集を購入されて

      されることを

      強くお勧めします(*^。^*)

      応援しています(*^。^*)

      がんばってね!

      スタハ たつむら

  4. 中3女子 より:

    ありがとうございます。頑張ります。
    悔いのないように!
    今日期末テストが終わったので、今から過去問たっぷりやります♪
    うまく過去問を使って。
    逆算して。(^o^)

よく読まれている記事