小松高校の中央値は? 偏差値60ぐらいです
これは 泉丘高校の合格最低ラインと同じくらいですね。
さすが 加賀の雄です。
今春の高校入試の合格ラインこそ
二水 290
桜丘 290
小松 280点ぐらいと
一番下なのですが
小松高校は ご存知の通り
旧第1学区 ナンバーワンの高校です。
金大附属と 泉丘と 二水と 桜丘と 錦丘を足して
5で割ったような学校です。
スタハ 辰村
PS 中3の皆さんへ
小松高校に入って
「平均を取りたい」のであれば
偏差値60を目指してください。
受けたらわかりますが
これ本当に大変ですよ。
金沢市内に換算すると
泉丘の合格ラインに相当しますよ。
PS2 よく小松高校に入ってから
「 平均に行きたい」と子どもたちが言っていますが
本当に大変なことなのです。
石川県総合模試における偏差値60は
「国立大学」を意味しますから。
偏差値60を切ってくると
国立大学は厳しくなってきます
(もちろん 得意教科を生かしたりして 合格する子もいますが 絶対数が少なくなってきます)
PS 今年 小松高校受験で 英語が92点で合格した子がいます。
その子には 高校入試の時に負荷をかけて
二学期に英検2級の受験をさせました。
もちろん高校入試は 英検2級まで全くいりません笑
その時は もちろん高校入試の勉強は
ほぼできませんでした(1ヶ月半以上)
でも その負荷をかけたおかげで
高校に行ってから
「数学」に時間をかけることができています
本人もいつも 満足していることがわかります。
何れ 学年1位を取ってくれるでしょう。
確信しています。
金大附属 泉丘 二水などでは
学年1位を取ったことがあるので
あとは 小松で取りたいと
思っています。
早めに達成したいです。
去年に小松駅前校作り
高校受験生を初めて小松高校に大量に送り込むことができました
(小松地区初心者のスタハを信じてくれた保護者の信頼と生徒の頑張りのおかげです)
その子たちの成長こそ
スタハの力となっていき
伝統となっていきます。
そのように 先行して頑張っている子たちが
高校では 一気に表面化してくるのです
だからこそ アップアップで受験するのではなく
先を見据えて 本気の努力を
中学の間にしてほしいのです
中学生頑張ってください。
さあ もう部活も終わって
受験の最終ゴングは なりました。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
“【 中3へ 】【 小松高校の中央値は? 偏差値60ぐらいです 泉丘の合格ギリギリラインぐらいです。 】” への2件のフィードバック
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|44.3kビュー|2020/03/19
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|42.8kビュー|2024/06/05
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.8kビュー|2023/10/12
- 泉丘 最高点427 〜 石川県公立高校合格発表からの速報 〜(2)|38kビュー|2025/03/20
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.8kビュー|2016/03/11
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.7kビュー|2024/02/09
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.6kビュー|2017/01/27
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.5kビュー|2019/03/15
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.5kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|23.1kビュー|2017/12/19
今年の受験の際、小松から泉丘高校まで通うべきかご相談させていただきました小松の母です。
今年、我が子は小松高校理数科に通い始めました。部活動が始まり、授業の予習復習をこなす毎日で、受験勉強をしていた頃より寝る時間が遅くなりました。何より、楽しい!と通ってくれている姿を見て、金沢まで通うか悩んだ日々の気持ちがスッキリと吹っ切れました。
もちろん、小松から金沢へ通う判断をされているご家庭を否定するわけではなく、それは尊敬の限りです。
塾生でないにも関わらず、当時相談にのっていただき丁寧に回答していただいた事に感謝の気持ちをお伝え致したく、大変失礼かと思いましたがコメントにてお礼申し上げます。
小松の母様
おはようございます
いつもブログを読んでくださり感謝します。
質問覚えています。
泉丘か小松かのご相談でしたね
私は それぞれのご決断が正しいことと 書いた覚えがあります笑
間違っていたらすいません。
無事に小松理数科に合格されたのですね
本当におめでとうございます
そして 何より
小松が楽しいと言っておられる姿は
最高の安堵感を覚えますねー
よかったですねー
スタハ 辰村
PS ご丁寧な感謝とお礼の言葉ありがとうございます
明日からまた 期末ですね
応援しています
頑張ってください
今回は 13教科かな?
中間より増えていますし
さらに密度があるので
大変です
見守ってあげてください
ご縁に感謝して。 辰村