【 一橋大学 高校別合格者人数 ランキング表 2016 】

image

 

当たり前だけど

関東圏しかいない(笑)

 

しかも 有名高校ばかりだ(笑)

泉丘附属以上の学校がずらりと並ぶ。

 

 

一橋受験する人は

関東の人

とりわけ

英才教育を小さい時から受けている

「 東京 」が 相手だ(^^♪

 

相手にとって不足はない(^^♪

 

さあ あなたは 高1?

東京の 超進学校は 数ⅡB終わりかけか 終わってますよ(笑)

 

高校1年生から やらないと 絶対勝てない(^^♪

 

今でさえ 遅れているのですから。

 

今 高2?高3?

 

人生かけてください。

もちろんあなたたちは 一生懸命

石川県のレールにのって頑張ってきたと思います。

石川県は全国的にも 本当に頑張っている県です。

 

高校入試問題の難易度も非常に高く

本当に素晴らしい教育先進県です。

 

ただ 相手は 「 東京 」なんです。

日本の人口の 1200万人が集中する東京なんです。

関東圏にすると

 

なんと

 

4260万人いるんですよ。

 

わが愛する石川県は 100万人ちょっと。。。。。。

 

いくら 石川県が頑張っていても

石川の40倍以上の競争を勝ち抜いてきている関東圏の子どもたちの力は計り知れない。

 

高校1年だから大丈夫?

 

え?  泉丘に行ってるから大学安心?

 

客観的に 理性的に考えよう。

 

高3からの勉強では

一部の地頭がいい子供しか

素敵な大学に行けないのではないでしょうか?

 

石川県の皆さん

 

今こそ 立ち上がる時です。

 

東京は

環境も

設備も

競争も

すべて一流(^^♪

 

 

わたしたち 地方が立ち上がるためには

どうしても

「 先行逃げ切り型 」しかありません。

 

といっても

 

東京が 大幅に先行していることは

皆さんがご存知の通りです。

 

毎日毎日を 真剣に生きて

今の置かれた状況を正確に把握して

今 この瞬間を

頑張っていきましょう(^^♪

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事