ライザップ。
減量で体型を劇的に変えるシステムを売りにしている。
金沢にもあるようだ。
友だちがしている(*^。^*)(笑)
毎回の食事の写メを取って せっせと送っている(*^。^*)
そして ジムにも通っている。
今までもそういうところはたくさんあった。
なぜ 今 ライザップがクローズアップされているのか?
1 結果にコミットしている。
2 期間が決まっている
3 芸能人を使ってCMを打ち
ビフォーアフターの体系を見せて 信頼性を増し加えている。
上記が 大きな点かもしれない。
「徹底した管理」を売りにしているわけだ。
なんたって 食事を写真でとって送ってるぐらいですから(*^。^*)
つまり スタハとは 「真逆」だ(笑)
スタハは とにかく子供の心に訴えかけて
環境から子どもの成長 変化を促す塾だ。
むしろ管理というより内面からの変化という
難しいことに あえて愚直に挑戦している塾だ。
普通にある 宿題などの徹底した管理塾とは
一線を画している。
もちろん 宿題もない。
ただ 子どもの可能性を信じて
子どもが奮起することをひたすら信じている塾です。
だから スタハの子は みんな元気がいい。
縛られているのではなく 自分のエネルギーで生きているからだ。
松任の子たちは 今日は雪合戦をしていた(笑)
楽しそうだ(笑)
世の中の仕組みを教えて
勉強をしたら
とっても大きな可能性があることを
いつもあらゆる角度から教えている。
また シビアな大人の世界も率直に話している。
キャリア組とノンキャリ組の行く末とか。
塾長自ら 未来を予測している。
子どもたちがその時に どんな立ち位置にいたいのか
質問している。
子どもたち同士
先輩後輩
医学部の講師をはじめとするお兄さんお姉さんとの交流。
人と人との化学反応を通して
子どものやる気を喚起する塾だ。
「ライザップ」同様 結果にもコミットする塾として
口コミも多い。
ありがたい限りだ。
これから 塾としての大きな方向性として
チェック機能も 増やしていければと思っている。
それは 子どもを管理するためではなく
小学生の時につけたアサガオの観察日記のように
自分を振り返るために書くものです。
子どもたち自身が 様々な自己吟味をできるように
していこうと思っている。
あくまでも
主人公は 「 子ども本人 」であり
徹底管理を通して ロボットを作るのではなく
子どもたち自身が主体性をもって
創造性をもって生きられるように
子どもたちを育てていきたい。
でも 「ライザップ」と同じように
結果にもコミットしていきます。
同じ到達点ですが
教育こそ 過程が大事だと思っています。
管理で届いた結果に 力はありません。
大人になってからの生きる活力がないからです。
古臭い人間ですいません(笑)
スタハ たつむら
PS 私たちは 「待つ」ということも教育だと思っています。
[blogranking1]
【 毎年の人気企画 】
「スタハの石川県総合模試の模試会員」
今年も募集したいと思います。
詳細が決まり次第 ブログにアップします。
1 テスト返却時にスタハのアドバイスを受けることができる。
2 毎回の手数がかかる申込みを スタハに一任できる(全8回)(場所の獲得が毎年大変 基本ほとんどは自宅受験になる)
3 場所はスタハが保証します(公式会場が確保できない場合 スタハの教室で実施しますのでご安心ください)
4 自宅で一人で受験するより 会場やスタハの教室で受験する方が 緊張感を持って受験することができる。
5 費用が安価ですので スタハに入塾することはハードルが高いですが模試会員ならというご家族。
6 他の塾に通っていても 申し込みは可能です
7 テスト前や テスト返却時にスタハで 勉強できる(詳細は後日)
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年1月31日 |
公立高校入試まであと令和5年3月8日、9日 |
2022年
高校部門
22年実績
小松20名
(昨年より16名増)
(過去最高)
↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。
金附 泉丘 二水
石川高専 小松 桜丘
112名合格
(過去最高)
(+34名大幅アップ)
(+44%アップ)
大学部門
2022年実績
大躍進!大幅更新!
国公立大学
75名合格!!
(昨年比+42名)
(昨年度から一気に2倍以上)
(過去最高更新)
北海道大学薬学部
名古屋大学2名
神戸大学2名
慶應義塾大学
早稲田大学
大阪公立大学2名
京都府立大学
千葉大学
金沢大学21名
(過去最高更新)
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
同志社大学
立命館大学他
第7回(1月) 中3 石川県総合模試 スタハ成績
↑ クリック
実績
例えば第4回では
第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)
10月17日(日)実施
石川県2位 455点 偏差値73
石川県3位 444点 偏差値72
石川県3位 444点 偏差値72
石川県1位はいなかったが
2位3位独占
石川県上位100番以内
14人がスタハ生
↑ クリック(お時間ある時にでもお読みください)
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
2021年実績
久留米附設高校(九州No. 1高校)
特待生合格
(国立大学医学部現役合格率 日本1位)
愛光学園(中国四国No. 1高校)合格
(4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)
石川県総合模試(北國新聞主催)
↑
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年1月31日 |
公立高校入試まであと令和5年3月8日、9日 |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|41.2kビュー|2020/03/19
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.1kビュー|2016/03/11
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|24.4kビュー|2019/03/15
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|23.9kビュー|2017/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|23.8kビュー|2017/01/27
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|21.1kビュー|2017/12/19
- 【 重要 】【 「附属 泉丘 二水の出身中学の人数」を調べたいと思います。教えていただけませんか? 】(81)|20.2kビュー|2020/03/20
- 【 速報 】【 石川県公立高校 確定倍率 】(0)|19kビュー|2018/02/27
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】(0)|18.4kビュー|2018/12/25
- 【 スタハ 】【 国公立大学 合格実績 3月8日(日)判明分 】(2)|18.2kビュー|2020/03/08