【 コストコの戦略 】

 

コストコの戦略!(^^)!

まずは データ。

 

売上高  1102億ドル(約13兆円)
会員収入 24億2800万ドル(約2900億円)
仕入原価 984億5800万ドル(約11兆6000億円)
販管費  108億9900万ドル(約1兆2800億円) 

1ドル 118円で計算。

 

ここで注目してほしいのは

売上高と仕入原価と販促費。

 

13兆円も売り上げていて

原価が11兆6000億円

販促費1兆2800億

 

つまり 13兆円も

売り上げていて

利益は たったの1000億円。。。。。

 

あれれ?

 

売り上げ規模からすると

少ない。

 

 

ここで登場するのが会員料金。

年会費4000円。

 

これが コストコの収益源。

積もり積もって 2900億。

 

つまりコストコは

ほぼ 「販促費を加えた原価で売っているのがわかる(笑)」

みんな 安いということで

コストコに行っているけど

 

本当に安いのだ(笑)

 

なんたって 商品の売り上げで

儲かるのはわずかなのだから!(^^)!

 

これからも

安心してコストコで

たくさん買おうと思う(笑)

 

 

この間

教室のインテリアのために

造花を10本近く買った。

カート2台使って

高さは

2メートルあるやつ(笑)

凄く目立って恥ずかしかった(笑)

みんなジロジロ見ていた(笑)

 

ただ これも すべて

生徒のため(笑)

恥をものとも思わず

買い切った(笑)

 

今 各教室に飾っている。

やはり 造花があるだけで

心が安らぐ。

 

前は本物を置いていたけど

枯れちゃった(笑)

 

だから 造花(*^。^*)

日航ホテル行った時も

 

 

ホテルみたいな塾をつくりたい(笑)

 

あの居心地のいい空間を

塾で再現したい(*^。^*)

 

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事