【 インターネットの世界は深い 】

ii

 

電話を調べていました。

一応 スタハは 転送機能を使わせていただいています。

それで 事務所に不在でも 携帯にかかってくるわけです。

 

なので みなさんは 市内料金の通話料金がかかるだけです。

普通の電話です。

スタハは いつも スタハ自身の電話から 携帯にかけていることになるわけです。

 

普通 一般電話から携帯にかけるお金は 20秒10円くらいなので

3分で 90円です。

 

 

これが積もり積もって いつも2万円以上になるわけです(笑)

多いときは 3万円です(笑)

 

 

それを 工夫して ある会社と契約すると 定額5000円以下で内線機能をつかえたり

 

IP電話のアプリを使うと さらに激安になるわけです。

私の計算だと 2000円になります(笑)

 

 

つまり 10分の1なわけです(笑)

これはすごい。

 

最近知りました(笑)

 

技術の進歩ってすごいですね。

 

スタハ たつむら

 

PS また 海外にいるときに そのアプリの番号でかけると 国内でかけるのと同じ 約3分で10円らしいです(笑)  すごいですね。

また 海外にいても 日本からの転送電話の料金の内訳は

1、スタハにかけてきている人は もちろん 国内料金(*^。^*)(笑)

2、スタハから 私の携帯への転送も アメリカや中国にいようと 国内料金と同じ3分10円ぐらい(笑)

こんなこと 知りませんでしたよ(笑)

 

これに気づくだけで 毎月2万円以上経費が浮きます(笑)

知識って大事ですね。

 

もちろん 相手がラインをしていたり スカイプをしている仲間だと

世界中どこにいても 無料ですよね(笑)

凄い世の中になってきました。

フリーワイファイのところ探さないといけないですけど(笑)

 

工夫次第で 何でもできそうですね(笑)

 

[blogranking1]

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事