【 うれしいこと(^^♪ 】【 保護者「子どもが先生に質問するようになった。」】

images6Y55ZF42

 

昨日の出来事

保護者 「 子どもが学校で先生に質問したりして 積極的になってきたんですよ。」

「 確実に変わってきました(^^♪。」

 

そんなお言葉をいただいた(^^♪

本当にうれしいし

保護者の方も

笑顔で満ち溢れていた(^^♪

 

やはり

「子どもの変化が一番うれしい。」

 

たまたま 塾してるけど

目標は

「 子どもの幸せ。」

「 出会う人すべてにプラスのことを。」

 

子どもたちが 勉強を通して

どんどん

精神的にも

人間的にも成長することが

何よりうれしい(^^♪

 

そして それを

いつもいつも支えておられる保護者の皆様が

幸せそうにしている顔が

私の人生の指針だ(^^♪

 

まだまだ 未熟者で

迷惑も多々かける時があると思うけど

一生懸命

ひたすら誠実に生きていきたい。

 

能力はないが

だれよりも努力だけは負けない自分でいたい。

 

特に妻には感謝しかない。

 

スタハ たつむら

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事