【 イチロー金言 】
長いですよ^^
「僕は王さんがサインしたボールにとてもサインなど出来ません」
注釈:あるファンから王さんのサイン入りボールにサインをしてくれと頼まれた時に返した言葉。イチローの謙虚さが伺える。
「夢や目標を達成するには1つしか方法がない。小さなことを積み重ねること」
「バットの木は、自然が何十年も掛けて育てています。僕のバットは、この自然の木から手作りで作られています。グローブも手作りの製品です。一度バットを投げた時、非常に嫌な気持ちになりました。自然を大切にし、作ってくれた人の気持ちを考えて、僕はバットを投げることも、地面に叩きつけることもしません。プロとして道具を大事に扱うのは当然のことです」
「やってみてダメだとわかったことと、はじめからダメだといわれたことは、ちがいます」
「手抜きをして存在できるものが、成立することがおかしい」
「ここまで来て思うのは、まず手の届く目標を立て、ひとつひとつクリアしていけば、最初は手が届かないと思っていた目標にもやがて手が届くようになるということですね」
「自分で無意識にやっていることを、もっと意識をしなければならない」
「人に勝つという価値観では野球をやっていない」
「フォアボールを狙いにいくようなバッターは、その時点で負けています」
「今自分にできること。頑張ればできそうなこと。そういうことを積み重ねていかないと、遠くの目標は近づいてこない」
「他人の記録を塗り替えるのは、7割・8割の力でも可能ですが、自分の記録を塗り替えるには、10割以上の力が必要です」
「自分のできることをとことんやってきたという意識があるかないか。それを実践してきた自分がいること、継続できたこと、そこに誇りを持つべき」
「自分が全く予想しない球が来たときに、どう対応するか。それが大事です。試合では打ちたい球は来ない。好きな球を待っていたのでは、終わってしまいます」
「練習で100%自分を作らないと、打席に立つことは出来ません。自分の形を見付けておかないと、どん底まで突き落とされます」
「自分の限界を見てから、バットを置きたい」
「なにかを長期間、成し遂げるためには、考えや行動を一貫させる必要がある」
「特別なことをするためには、普段の自分でいられることが大事です」
「キライなことをやれと言われてやれる能力は、後でかならず生きてきます」
「グラウンドの上では、自分の築きあげてきた技術に対する自信、今までやってきたことに対する自信、『やりたい』と思う強い気持ちが、支えになります」
「チームの調子が悪くても、自分が崩れることはありません」
「ハイレベルのスピードでプレイするために、ぼくは絶えず体と心の準備はしています。自分にとっていちばん大切なことは、試合前に完璧な準備をすることです」
「パワーは要らないと思います。それより大事なのは、自分の『形』を持っているかどうかです」
「プレッシャーに潰れるようだったら、その選手はそこまで」
「なりふりかまわないで、自分の行きたい道を進むこと」
「どんなに難しいプレーも当然にやってのける。これがプロであり、僕はそれにともなう努力を人に見せるつもりはありません」
「結果が出ないとき、どういう自分でいられるか。決してあきらめない姿勢が、何かを生み出すきっかけをつくる」
「次に破るのも、また自分でありたい」
「苦悩というものは、前進したいって思いがあって、それを乗り越えられる可能性のある人にしか、訪れない。だから苦悩とは飛躍なんです」
「何事も前向きに行動することが、可能性を生むんです」
「努力せずに何かできるようになる人のことを、天才というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを、天才というのなら、僕はそうだと思う」
「ヒットを打った瞬間、自分の頭の中でレベルがあがった音がするんです。ドラゴンクエストみたいに」
「僕はいつも一生懸命プレーしていますが、今日はよい結果が出なかった。でも、だからといって後悔もしていないし、恥ずかしいとも思っていません。なぜなら、できる限りの努力をしたからです」
「驚かれているなら、まだまだです。驚かれないようになりたいです」
「前向きに食事をし、前向きに買い物をした。何事も前向きに行動することが可能性を生む」
「考える労力を惜しむと、前に進むことを止めてしまうことになります」
「試合後はロッカーや車の中で、気持ちの整理をします。いい結果も、悪い結果も、家には持ちかえりません」
「練習で作った形を100%としたら、70%や80%の力で結果を出さないといけません」
「夢を掴むことというのは、一気には出来ません。小さなことを積み重ねることでいつの日か、信じられないような力を出せるようになっていきます」
「本物でないものは、すぐに見破られます」
「びっくりするような好プレーが、勝ちに結びつくことは少ないです。確実にこなさないといけないプレーを、確実にこなせるチームは強い」
「夢がだんだん近づいてくると、目標に変わってきます」
「ぼくのプレイヤーとしての評価は、ディフェンスや走塁をぬきにしては測れない。どの部分も人より秀でているわけではないし、すべてはバランスと考えています」
「どうやってヒットを打ったのかが問題です。たまたま出たヒットでは、なにも得られません」
「ぼくは天才ではありません。なぜかというと自分が、どうしてヒットを打てるかを説明できるからです」
「どんな状況でも、一定のラインをクリアするのが、プロです」
「どんな負けかたをしようと、1日に2敗することはありません」
「失礼ですけど、魅力のない人って、上から、モノをいってきませんか?」
「何かをしようとした時、失敗を恐れないで、やってください。失敗して負けてしまったら、その理由を考えて反省してください。必ず、将来の役に立つと思います」
「プロ野球選手は、怪我をしてから治す人がほとんどです。しかし、大切なのは怪我をしないように、普段から調整することです。怪我をしてからでは遅いのです」
「メジャーリーガーの凄いところは、一度『あ、すごい選手だ』と認めたら、2500本もヒットを打っている選手でも聞きに来ます。それが偉大な点ですね」
「メンタルな部分が及ぼす肉体への影響は、とてつもなく大きい」
「何年、野球をやっても、勉強することがあるのです」
「気持ちが落ちてしまうと、それを肉体でカバーできませんが、その逆はいくらでもあります」
「思うようにいかない時に、どう仕事をこなすか。これが大事です」
「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道だと思う」
「毎日、力は振り絞っていますよ。余力を残そうとしていたら問題」
「打てない時期にこそ、勇気をもってなるべくバットから離れるべきです。勇気を持ってバットから離れないと、もっとこわくなるときがあります。そういう時期にどうやって気分転換するかは、すごく大事なことです。」
「ムダなことを考えて、ムダなことをしないと、伸びません」
「いまは、ぼくが、首位打者について話しても、誰も笑わなくなりました。たいへん気持ちのいいことです」
「こんなに苦しいのは自分だけか、と思うこともたくさんあります。それを見せるか見せないかの話です。みなさん、ぼくのことは、疲れていないと思っていませんか?」
「ぼくは、自分がやっていることを、自分でわかっているはずでした。ただ、当時の新聞を見ると、過剰に評価をしていたのです。それによって、自分がちょっと舞いあがってしまう。その時点で、自分を見失っているのですよね」
「かがやいている人は、だれにも、対等なんじゃないですか。上とか下とかっていう価値観すらない」
「僕は大リーグでは一番小さい部類です。でも、こちらに来て強く思ったのは、体が大きいことにそんなに意味がないということです」
速報2023年
第2回石川県総合模試(8月27日実施)
石川県1位
5教科469点 偏差値75
スタハ生
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和6年1月13日、14日 |
国公立大学前期試験まで令和6年2月25日 |
私立高校入試まであと令和6年2月1日(仮) |
公立高校入試まであと令和6年3月6日、7日 |
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
2023年度 石川県総合模試
「スタハ模試会員募集」 進路指導 学習指導付き
毎年大好評です
【 毎年の人気企画 】
「スタハの石川県総合模試の模試会員」
今年も募集したいと思います。
1 テスト返却時にスタハのアドバイスを受けることができる。
2 毎回の手数がかかる申込みを スタハに一任できる(場所の獲得が毎年大変 基本ほとんどは自宅受験になる)
( 第4回ぐらいから場所がほぼ取れなくなってくる)
事実 9月11日現在 第4回模試は 能登地方以外 全部満席。
3 場所はスタハが保証します(公式会場が確保できない場合 スタハの教室で実施しますのでご安心ください)
4 自宅で一人で受験するより 会場やスタハの教室で受験する方が 緊張感を持って受験することができる。
5 費用が安価ですので スタハに入塾することはハードルが高いですが模試会員ならというご家族。
6 他の塾に通っていても 申し込みは可能です(昨年も多数)
7 昨今の郵便事情で 塾への成績表の返却よりも個人の方が遅れてご自宅に着くことになります。早く成績を知れてすぐに対処できますので 塾での団体申込の方が 成績が上がりやすいと私は思います。(塾には試験10日後の木曜日につきますが多くの場合 個人受験の場合は 週明けの月曜日に着くところが多い。)
8 テスト前や テスト返却時にスタハで 勉強できる(大好評)
◯ 受験票を取りに来た時に スタハの教室を使って「演習」や「教科の質問」「進路指導」を受けることができる
◯ 石川県総合模試のテスト日の帰りに スタハに寄って 自己採点をして やり直しをすることができる。「演習」「教科の質問」をすることができるので 理解をして 次のテストに臨むことができる。
◯ 成績が返却されたときに 「進路指導」と スタハでの「演習」「教科の質問」をすることができる。
1回のテストにつき 合計3日間 スタハの進路指導や 教科の質問 演習ができる。
石川県総合模試 「スタハ模試会員」
石川県総合模試 1回分 定価 5280円
お申し込みコースは 以下の3点です
(前期分)第4回 (1回分の費用)
模試の費用 5280円(1回当たり5280円) プラス 模試1回分当たり3300円(講習3回の費用)
合計 8580円
(後期分)第5回から第8回 (4回分の費用)
模試の費用19800円(1回当たり4950円) プラス 模試1回分当たり3300円(講習3回の費用)(全12回分で13200円)
合計 33000円
(通期分)第4回から第8回(5回分の費用)
模試の費用24200円(1回当たり4840円) プラス 模試1回分当たり3300円(講習3回の費用)(全15回分で16500円)
合計 40700円
石川県総合模試
第1回 7月2日(日) 終了
第2回 8月27日(日) 終了
第3回 9月17日(日) 終了
第4回 10月15日(日) 受付中
第5回 11月12日(日) 受付中
第6回 12月10日(日) 受付中
第7回 1月7日(日) 受付中
第8回 2月4日(日) 受付中
お申し込みは スタハホームページの問い合わせ欄からお申込みください
↑ 金大附属高校の中澤校長先生(右から2番目)にスタハのスタッフで会いに行きました。
とっても気さくな校長先生で いっぺんにみんなファンになりました笑
金大附属高校 お勧めです。
2023年
高校入試 速報
石川県
トップ6校
126名
(過去最高更新)
富山高専 1
錦丘 8
金沢西 9
明峰 3
明倫 9
など
2023年
【 速報 大学合格実績 】
京都大学 農学部(金大附属)
東京工業大学 情報理工学院(金沢泉丘)
金沢大学 医学類(金沢桜丘)
早稲田大学文学部(金沢二水)
大阪大学 外国語学部(金沢泉丘)
大阪大学 工学部 電子情報学科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科学(金沢泉丘)
東北大学 農学部(小松高校)
東北大学 工学部(金沢泉丘)
九州歯科大学 歯学部歯学科(金沢桜丘)
京都府立大学 環境デザイン(星稜B)
京都府立大学 生命環境(金大附属)
金沢大学 19名合格
など
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和6年1月13日、14日 |
国公立大学前期試験まで令和6年2月25日 |
私立高校入試まであと令和6年2月1日(仮) |
公立高校入試まであと令和6年3月6日、7日 |
↑ 石川県総合模試(中3)
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
↑ 月刊「先端教育」11月号に スタハの塾長が掲載されました。
能登地方や県外などの遠方から
金大附属高校 金沢泉丘などを受験する場合は
スタディハウスのオンライン講座へ。
詳しくは担当者が説明します
問い合わせ欄からお願いします
どこに住んでいても 金沢中心部でのスタハカリキュラムと同様のカリキュラムで
してもらいます
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
スタハ公式Twitter
フォローお願いします!!@studyhouse1119
公式インスタグラム
フォローお願いします。@studyhouse1119
2022年
高校部門
22年実績
小松20名
(昨年より16名増)
(過去最高)
↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。
金附 泉丘 二水
石川高専 小松 桜丘
112名合格
(過去最高)
(+34名大幅アップ)
(+44%アップ)
大学部門
2022年実績
大躍進!大幅更新!
国公立大学
75名合格!!
(昨年比+42名)
(昨年度から一気に2倍以上)
(過去最高更新)
北海道大学薬学部
名古屋大学2名
神戸大学2名
慶應義塾大学
早稲田大学
大阪公立大学2名
京都府立大学
千葉大学
金沢大学21名
(過去最高更新)
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
同志社大学
立命館大学他
中3 石川県総合模試 スタハ成績の推移
↑ クリック
実績
例えば第4回では
第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)
10月17日(日)実施
石川県2位 455点 偏差値73
石川県3位 444点 偏差値72
石川県3位 444点 偏差値72
石川県1位はいなかったが
2位3位独占
石川県上位100番以内
14人がスタハ生
↑ クリック(お時間ある時にでもお読みください)
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
2021年実績
久留米附設高校(九州No. 1高校)
特待生合格
(国立大学医学部現役合格率 日本1位)
愛光学園(中国四国No. 1高校)合格
(4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)
石川県総合模試(北國新聞主催)
↑
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和6年1月13日、14日 |
国公立大学前期試験まで令和6年2月25日 |
私立高校入試まであと令和6年2月1日(仮) |
公立高校入試まであと令和6年3月6日、7日 |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|42.7kビュー|2020/03/19
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.4kビュー|2016/03/11
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|24.6kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.2kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|22.4kビュー|2017/12/19
- 【 重要 】【 「附属 泉丘 二水の出身中学の人数」を調べたいと思います。教えていただけませんか? 】(81)|21.6kビュー|2020/03/20
- 【 速報 】【 石川県公立高校 確定倍率 】(0)|19.6kビュー|2018/02/27
- 【 金沢泉丘 二水 桜丘 錦丘 金沢西の トップ5校だけで 「758人惜敗。。。。」 トップ校のみ激戦 】(2)|19.5kビュー|2023/02/20
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】(0)|19.5kビュー|2018/12/25