【  今年の金大附属高校の入試の英語    英検準2級ぐらいでは 全く歯が立たない   】

 

今年の金大附属高校の入試の英語    

英検準2級ぐらいでは 全く歯が立たない 

 

 

入試で20点前後がいいところ。

 

英検3級だと 10点前後だろう。

 

本屋で過去問が発行されたら

ぜひ買ってみてほしい。

 

 

スタハ 辰村

 

PS   また 直前に引き上げた 「かさ上げ」された英語の実力だと

さらに 崩壊する。

 

英検2級をじっくりで取れるタイプ(つまり普段から英検2級レベル)が

合格ラインを取れる。

 

 

来年受験する人は

付け焼き刃のような実力は役に立たない

全く立たない

 

演習に演習を重ねて

しっかり積み上げる勉強をしてほしい

 

自分と向き合い

自分との戦いに勝ち

そうして 語学は身につけるもの

 

近道はない

 

地道に頑張ってほしい

 

金大附属高校を受験したい子は

早めにスタハに来てほしい

 

 

直前で合格できるような入試問題ではない

 

例えで言うならば

1年後にオリンピックに出たいので

お願いしますと言われているようなものだ

 

 

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事