【 家庭の温度差 】コメント (0)
家庭の文化の違い。 これは大きい。 遺伝の大きさなんて微々たるものだ。 家庭の文化 この差は大きい。 受験に対して どこまで真剣なのかが大事。 家庭の用事を優先させるのか 受験の合格を優先させる …
【 正月特訓 高尾台校 】コメント (0)
正月特訓 高尾台校。 昼礼。 高尾台校もコツコツ みんなで努力している。 単語を この正月特訓の最中に 全部暗記したい。 スタハ たつむら PS 今年 …
超集中している子どもたち。 素敵な子どもたちだ。 スタハ たつむら PS 自分自身に誇るところは何もないが この子どもたちの頑張りには心打たれる。 私の宝物です。 & …
【 京都大学の村上君が 朝礼を(*^。^*) 】コメント (0)
京都大学。 憧れの大学。 村上君は 泉丘から 京大に合格した。 すごいな。 スタハの子どもたちにも 京都がどういうところなのか。 どうやって合格したのか。 そして なぜ京大なのか。 教えてい …
【 名古屋大学の生徒が スタハを手伝ってくれた(*^。^*) 】コメント (0)
現役の名大生が 助けに来てくれた(*^。^*) 感謝しかない。 名古屋大学の楽しさ。 大学受験のコツ。 大学での勉強の仕方。 習っている内容。 教えていただいた。 …
【 正月特訓 上位陣に 難関高校模試を 実施 】コメント (0)
全国の難関高校の模試。 今年は 去年の過去問を解かせてみた。 数学をした。 トップは 60点 の ばんちゃん。 おめでとう! しかし これでも 全国平均には届いていない。 平均は …
【 金沢の「鉄緑会」を目指す 】コメント (0)
金沢の「鉄緑会」を目指す。 「鉄緑会」とは 東京と大阪にある塾で 圧倒的な東大京大合格者 国立医学部を出す塾です。 東大医学部の半分以上は この塾からです。 東京の開成高校 筑駒 …
【 平和町 朝礼 正月特訓(*^。^*) 】コメント (0)
正月特訓2日目(*^。^*) 朝礼! 子どもたちにプレゼンしてもらった(*^。^*) 参加型のスタハの正月特訓(笑) 浪人生や 高校3年生 中3の子などなど。 様々 …
大きな流れだ。 高校の無償化に向けて 検討に入ったということだ。 東京都にさらに人口が集中するかも。 一人っ子なら 助成額は少ないが 3人兄弟 4人兄弟になってくると すごい額になってくる。 ス …
【 今日の送迎 ありがとうございます(*^。^*) 】コメント (0)
今日の送迎でのご協力ありがとうございます。 譲り合って 助け合って スムーズに 帰ることができました(*^。^*) うれしい限りです。 皆様のご協力 感謝します。 …
【 再確認です(*^。^*) 】【 明日の正月特訓 】コメント (0)
明日の正月特訓 時間は 9時から17時 場所は 平和町校 と 高尾台校の 2校舎のみ。 行く校舎は 平和町校 附属 泉丘 二水 小松 受験者と 大学受験者 と 中1中2や高1高 …
カレンダーありがとうございます。 おかげさまで たくさんのカレンダーが集まりました(*^。^*) 感謝申し上げます。 このブログを読んで下さっている ご近所の方も 運んでくださり 感謝感謝です …
【 高校でも この固い絆が 子どもたちを守ってくれる 】コメント (0)
この固いきずなが スタハの持ち味。 高校は 中学の5倍も10倍も勉強が厳しい。 大学のハードルが 高校とは比較にならないほど高い! 相手は 中高一貫のたくさん勉強してきている全国の猛者たち。 桁外れに強い! …
【 平和町校 】【 すぐに切り替え(笑) 】コメント (0)
さあ 始まった! スタハの基礎総確認 正月特訓! 東大も最後は基礎がものを言ってくる。 能力開発センターで いやというほど経験した。 最後に合格したのは 学校の教科書や 学校の問題集を 大事に …
【 平和町校 】【 まずは 7校舎から集まった仲間との挨拶から(笑) 】コメント (0)
まずは 挨拶がてら グループで(*^。^*) 楽しそうだ(*^。^*) 仲間に入りたい(笑) スタハ たつむら [blogrankin …
高尾台校 正月特訓始まる(*^。^*) 橋本先生の身の引き締まる話。 子どもたちにも朝礼をしてもらう(*^。^*) 松任から 電車を乗り継いできた人もいた。 勉強になったようだ。 たくさん迷い …
昨日は 家で鍋。 みゆき先生が 差し入れのワインを持ってきてくれた。 ありがたい。 早速 山キーに お願いした。 割った(笑) &nbs …
【 スタハ 正月特訓始まる(*^。^*) 】コメント (0)
スタハ 正月特訓始まる! 平和町校と 高尾台校にわかれてしている(*^。^*) スタハ たつむら [blogranking1]
【 高1 センター模試 英語132点 数学ⅠA 83点 】コメント (0)
おおおおおおおおおおおおおおお やったね! 高1 センター模試 12月 英語 132点 200点満点 数学ⅠA 83点 100点満点 高1でこれは いい感じ。 東大行ってくれ! …
【 高校に行ったら 急に勉強する習慣は 身につくか? 】コメント (0)
高校に行ったら 急に勉強する習慣はつくのか? 答えは ノーだ。 中3の時に勉強する習慣を獲得していない人は 高校では非常に厳しい。 努力の習慣が みんなを守ってくれ …