(森松 達)Lacrosse makes friends

お世話になっております。

スタハのサポートを受けて、カナダでラクロスをしている森松です。

 

日本ラクロスのスローガンに「Lacrosse makes friends」と言うものがあります。

なんともシンプルなスローガンですが、実際にラクロスを通じて世界中の多くの方たちと繋がることができ、このスローガンを地で行く形になっています。

中には一生付き合って行くような友人もでき、スポーツの偉大さとラクロスコミュニティのタイトさを痛感しています。

一度チームメイトとしてシーズンを戦った仲間とは特別な絆でつながり続けるのでしょう。

育った環境や文化が違っても、ラクロスと言うスポーツに夢中になり、共に勝利を目指す過程にこそ大きな価値があるのだと今更ならに思います。

その仲間と国際大会で対決したりできることも大きな楽しみです。

 

※カナダのシニアリーグについて⇩

https://note.com/torumorimatsu/n/nf9c0e9ba2833


森松 達

https://www.instagram.com/studyhouseathlete/?igsh=MXhrOHJmMHRpODM2eQ%3D%3D

https://www.instagram.com/torumorimatsu/

1995年生まれ。

麻布中学・高校卒業後、早稲田大学国際教養学部に進学。

大学からラクロスを始め、2年時にはカリフォルニア大学バークレー校に一年間留学。

大学4年時に全日本学生選手権優勝、全国強化指定選手に選出。

大学卒業後はみずほ銀行に入行。グローバルコーポレート業務部付で海外営業を担当すべく、本社でトレーニングを積む。

ラクロスの魅力に取り憑かれ、ラクロスでトップレベルを目指すべく、2019年末に銀行を退職。ラクロスの本場カナダへ。

2028年ロス五輪で日本代表のメダル獲得に寄与すること、アジア育ちの選手としてはじめてトッププロになること、を大きな目標にしてカナダで活動中。




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事