お世話になっております。
スタハのサポートを受けて、カナダでラクロスをしている森松です。
今回は「能力」という言葉についてです。
皆さん日々テストを受けて、その結果に一喜一憂していると思います。
テストとは能力が高いか低いかを測るもので、テストの点数が低いということは能力が低いということです。
能力が低い、などと言うと、まるでその人間の価値まで否定するようなニュアンスを含んでいて、ゾッとする表現です。
人間誰しも「能力が低い」などと思われるのは嫌なので、「能力が低い」というレッテルが貼られる可能性のあるテストそのものも基本的にはネガティブな印象がついてまわるはずです。
そもそも「能力」とは何なのか。
この文脈で言う能力とは”ability”のことであり、辞書的に言うと「物事をしとげることのできる力」と言うことです。
何かをする力のことです。すごく大事そうな力です。
能力が高い人間になりたい、、、
、、、でも「物事」ってなに?「何か」ってなに?
よくよく考えると、主語が抜け落ちているのです。
〜をしとげる力、〜をする能力。
〜の部分を埋めなければ意味をなしません。
つまり、「能力」と言う言葉は文脈に依存していて、一般的に言う「能力が高い」「能力が低い」なんて言うのはとても曖昧で意味を持たない表現なのです。
おかれる環境や状況や社会によって「能力」は変化していくもの。
あるところでは必要とされる能力が別の場所では全く役に立たない、と言うのは当たり前の話です。
なのでテストの結果が悪くても過度に落ち込んだり、自分を追い詰める必要はないし、ましてや自分は「能力が低い」などと思うことは見当違いです。
細かい結果にとらわれず、自分のできることを積み重ねることが大事だと思います。
(一方で、適度に落ち込んだり、恥をかくことは大切だと思っています。それが次の原動力になり得るからです。テスト自体に意味がない、と言っているのではないし、いい点数を取れるように尽力することは必要なことだと思っています。)
森松 達
https://www.instagram.com/studyhouseathlete/?igsh=MXhrOHJmMHRpODM2eQ%3D%3D
https://www.instagram.com/torumorimatsu/
1995年生まれ。
麻布中学・高校卒業後、早稲田大学国際教養学部に進学。
大学からラクロスを始め、2年時にはカリフォルニア大学バークレー校に一年間留学。
大学4年時に全日本学生選手権優勝、全国強化指定選手に選出。
大学卒業後はみずほ銀行に入行。グローバルコーポレート業務部付で海外営業を担当すべく、本社でトレーニングを積む。
ラクロスの魅力に取り憑かれ、ラクロスでトップレベルを目指すべく、2019年末に銀行を退職。ラクロスの本場カナダへ。
2028年ロス五輪で日本代表のメダル獲得に寄与すること、アジア育ちの選手としてはじめてトッププロになること、を大きな目標にしてカナダで活動中。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 金大34名旧帝大9名合格(3/10現在) 〜大学受験は先行逃げ切りで〜(0)|5.1kビュー|2025/03/11
- 泉丘校舎は泉丘の話題が満載 〜 21校舎もあるスタハだからできること 〜(0)|2.1kビュー|2025/04/03
- ひとり頑張る生徒達 〜 将来の大きな目標を見据えて 〜 (0)|1.6kビュー|2025/03/03
- 早い人はもう大学入試へ舵切りしている 〜 高校入試終了=大学入試のスタート ~(0)|1.5kビュー|2025/02/09
- 着実に得点する方法 〜 3割の難問よりも 残りの7割で着実に得点する 〜(0)|1.3kビュー|2025/03/08
- 【 ラクロスの日本代表選手 森松選手と加藤選手が スタハに応援に来てくれました 】(0)|760ビュー|2023/01/04
- 恋チョコドラサン! 〜 今月の塾生への差し入れ北海道のお菓子 〜(0)|734ビュー|2025/02/13
- 【自己紹介:加藤裕太 ラクロス&ボブスレー選手】(0)|681ビュー|2023/12/07
- 【(加藤裕太)ボブスレー 韓国での遠征を終え帰国しました 】(0)|633ビュー|2024/03/19
- (加藤裕太)きっかけを掴む(0)|610ビュー|2025/03/22