こんにちは。スタハのサポートを受けてラクロスとボブスレーでオリンピックを目指している加藤裕太です。
学習には継続が大切です。これは運動だけでなく勉強においても、すべての事柄において明白なことです。
今回は学習を継続させるうえで必要な「習慣化」のコツをお伝えできればと思います。
それは今ある習慣にくっつけることです。例えば朝歯を磨いたら読書する、夜お風呂に入ったらストレッチする、といった具合です。
私自身は朝起きて顔を洗ったら朝食の前にシャドーイングするのを習慣化しています。
はじめはもちろんハードルを感じましたし面倒だなという気持ちもありましたがそれでもなんとか取り掛かってみる日々を過ごしていると、
次第に自然と学習する姿勢を作ることができています。
ぜひ参考にしてみてください。
【加藤 裕太】 @katoyu09
1997年生まれ。183cm/95kg。センコーグループホールディングス(株)所属。
明治大学入学後からラクロスをはじめ、大学4年次に全国強化指定選手、関東Best12へ選出。2023,2024年は日本代表として世界選手権に出場。国内ではGRIZZLIESに所属し2023,2024年全日本選手権優勝。
大柄ながらの俊足から適性を感じ、2023年にボブスレーのトライアウトを受け合格。冬季はボブスレーで海外遠征をしています。2023年全日本選手権優勝。
2026年ミラノ五輪(ボブスレー)、2028年ロサンゼルス五輪(ラクロス)の出場・メダル獲得を目指しています。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 金大34名旧帝大9名合格(3/10現在) 〜大学受験は先行逃げ切りで〜(0)|5.1kビュー|2025/03/11
- 泉丘校舎は泉丘の話題が満載 〜 21校舎もあるスタハだからできること 〜(0)|2.1kビュー|2025/04/03
- ひとり頑張る生徒達 〜 将来の大きな目標を見据えて 〜 (0)|1.6kビュー|2025/03/03
- 早い人はもう大学入試へ舵切りしている 〜 高校入試終了=大学入試のスタート ~(0)|1.5kビュー|2025/02/09
- 着実に得点する方法 〜 3割の難問よりも 残りの7割で着実に得点する 〜(0)|1.3kビュー|2025/03/08
- 【 ラクロスの日本代表選手 森松選手と加藤選手が スタハに応援に来てくれました 】(0)|760ビュー|2023/01/04
- 恋チョコドラサン! 〜 今月の塾生への差し入れ北海道のお菓子 〜(0)|734ビュー|2025/02/13
- 【自己紹介:加藤裕太 ラクロス&ボブスレー選手】(0)|681ビュー|2023/12/07
- 【(加藤裕太)ボブスレー 韓国での遠征を終え帰国しました 】(0)|633ビュー|2024/03/19
- (加藤裕太)きっかけを掴む(0)|610ビュー|2025/03/22