(加藤裕太)全日本選手権連覇

こんにちは。

スタハのサポートを受けてラクロスとボブスレーでオリンピックを目指している加藤裕太です。

 

 

12/14にラクロス全日本クラブ選手権が行われ所属するGRIZZLIESが無事勝利することができました。

スコアは10-2。想像していた試合展開ではありませんでしたがチーム全員が気を抜かず最後まで集中し勝ち切ることができました。

GRIZZLIESはリーグ戦を含めて全勝での優勝。この結果は素直に嬉しいですし、チームとしては大きな自信になっています。設立4年目でこの成績は胸を張っていいと思っています。しかしながら、ただ勝つだけでは意味がありません。勝利という結果を追い求めることが日本ラクロスの発展につながっていると信じてはいるものの、対外的な活動にも力を入れていかなければならないとも感じています。まだまだマイナーなこのスポーツが少しでも認知してもらえるように努力しなくてはなりません。トップチームにはその責任も課されていると思います。

チームとしてさらなる強さを追い求めながら、そんな活動も進めていくことができれば、より一層皆様に応援して頂けるようなチームになっていけるはずです。そうならなければなりません。

—————————————————–

【加藤 裕太】 @katoyu09
1997年生まれ。183cm/95kg。センコーグループホールディングス(株)所属。
明治大学卒業。ボブスレー&ラクロスの2種目でオリンピックを目指しています。

ラクロスでは国内でGRIZZLIESに所属、冬季はボブスレー日本代表として海外遠征をしています。

2026年ミラノ五輪、2028年ロサンゼルス五輪の出場・メダル獲得を目指しています。




がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

 

 

とにかく合格のためには

少しでも多く勉強することです。

1日でも1分でも早い決断が 合格する確率をわずかでも上げていくのです。

お子様の未来に向かって。

全てはお子様の笑顔のために

 

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 

記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)

※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。

↑  石川県総合模試のまとめ
1000件以上あります笑

 

 

 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119

フォローお願いします

普段のことを載せています。

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共にアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」による3つのお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事