【 金沢泉丘でも 東大京大に 半分以上落ちるって本当? 】コメント (0)
金沢泉丘。 素晴らしい学校。 ただ 東大京大は やはり 手ごわい。。。 金沢泉丘でも 毎年半分以上落ちる。 今年のデータもある程度入ったが さらにひどい。。。 「 …
【 現在10時53分 合格発表 胸を張って行ってきてください 】コメント (0)
合格発表 胸を張って行ってきて。 行動は尊い。 スタハ たつむら PS 保護者の方 お疲れ様です。 [blogranking1]
【 高校に 兄や姉がいる人は わかっている家庭が多い 】コメント (0)
高校に 兄や姉がいる子は わかっている。 スタハでも 猛烈に勉強している。 また 自分が兄弟の一番上でも 「 素直 」で 「 真面目 」な子は どんどん 先取り学習を始めている。 …
【 高校生活は 最初の3か月で決まる?(^◇^) 】コメント (0)
高校生活は 最初の3か月で決まる? 本当に? 信じられない? 真実なので言います。 最初で決まります。 理由を上げます。 1 まず 最初の高校生活を始めるうえでの精 …
【 高校の宿題は 仮入学の時にもらいます 今日は発表のみです 】コメント (0)
今日は 発表業務のみです。 家に帰って 高校の予習をしっかりしましょう(笑) スタハ たつむら PS 泉丘 二水は 高校の予習の宿題が 出たと思います(昨年) 桜丘は 中学の復習だったけ? 忘 …
【 合格発表 受験票と 紙と 鉛筆を忘れずに 】コメント (0)
番号の確認と 受験票を係の人に見せて 点数開示のサービスもありますので 紙と鉛筆も忘れずに。 スタハ たつむら [blogranking1]
【 中学4年生へ(笑) スタハは 週末 高校数学の展開 因数分解 実数の高校の内容のテストをします 】コメント (0)
高校数学のテストをします(笑) 高校は 「 始まりよければすべてよし(笑)。」です。 スタートの3か月で 3年後の入試の立ち位置がきまります。 スタハ たつむら PS 楽しみです …
【 保護者の皆様へ どんなことがあろうとお子さんを守ってあげてください 】コメント (0)
今日 お子さんは 合格発表を見に行かれるでしょうか? 石川県で 1000人以上の人が 定員オーバーです。。。 ただ どっちに転んでも お子様の素晴らしさは 1ミリも変わりません。 もしものこと …
【 子どもたちへ 親への感謝を伝えてください 】コメント (0)
ありがとう。 いつもは恥ずかしくって言えなかった言葉。 いつも思っているんだけど重たい尊い言葉。 今日は 言いやすいかもしれないね。。。。   …
【 頭のいい子たちは 不安になるのは当たり前 】コメント (0)
しっかり勉強してきているからこそ、 入試の間違いがわかる。 また それを記憶している。 学問の奥行きの大きさがわかっている。 だからこそ 不安になる。 スタハも 12月や1月 できるこたちが …
【 石川県公立高校入試 合格発表 1時間56分前 】コメント (0)
あと 1時間55分で 合格発表。 塾で 高校の予習をしている子たちがいる(笑) 素晴らしいな。 不安な中でも 先を見て勉強する心。 本当に頭が下がる。 とっても成長したね。 君たちは受かってる …
【 金沢大附属は 今日から修学旅行 台湾(^^♪ なぜか塾に子どもが(笑) 】コメント (0)
今日から台湾。 午後出発らしい。 なぜか 勉強しに塾にいる子がいる(笑) 午後からだから 塾で勉強してから行くとか(笑) この認識の高さがすごい。 東大行ってくれ。 スタハ 辰村 PS この積み重ねが あと …
【 続けるのはすごいこと 】コメント (0)
続けるのはすごいこと。 どんなに小さいことでも 続けてするのはすごいこと。 ひとつのことに 熱中している子どもを見てると 本当に感動する。 みんな あ …
【 つるちゃん 福岡高校(福岡県)合格おめでとう! 偏差値70 】コメント (0)
福岡高校 合格おめでとうございます! 福岡に行っても頑張ってね(^^♪ 寂しくなるけど 応援してるよー スタハ 辰村 [blogranking1]
明日は 12時に合格発表ですね。 いよいよですね。 心得としては 1 受験票 2 書くもの 3 紙 を 忘れずに。 点数開示もありますので 今後の自分の指針のためにも 必ず勇気をもって聞いて下 …
新高校1年の 新規の面談が続く。 先取りをしようとしているからだろうか? 意識が高い。 戦ってきた後の顔は 本当に晴れやかで 生き生きしている。 素晴らしいな。 3月16日(水) …
【 昨日 平和町校 朝8時から 夜9時半まで 新高1で 頑張っている子がいた!!】コメント (2)
昨日の平和町校。 朝8時から 夜21時半までやり切る子。 新高校1年生の予習を進めようと 高1の数学を驀進している子がいた。 素晴らしいな。 3月20日(日)にテス …
【 今日は 松任校 西南部校 野々市校が 5時から開きます 】コメント (0)
5時から開きます。 新高校1年生(中学4年)は 必ず来てください。 今週の3月19日(土)または 20日(日)に 数学Ⅰの 1章 展開 因数分解 絶対値の高校内容の試験をします。 スタハ たつ …
【 みゆき先生が ポーランド スペインに行ってきた(^_-)-☆ 】コメント (0)
スペインや ポーランドに 行ってきた。 18日間も行ってきたそうだ。 すごいな。 スペインのサクラダファミリアに行ったり ドミトリー( 集団で泊まる部屋 )に泊まったり バスが異常に安かった話 …
【 片山学園の追加情報 】コメント (0)
朝起きたら情報が。 金沢学院高校の北角先生が 片山学園に視察に行ったらしい。 ほとんどが育英出身の先生が教えていて モチベーションが非常に高いらしい。 そして 習熟度別授業をしているらしい。 …