【 金沢二水 合格体験記 うっちー(野田中) 】コメント (0)
金沢二水高校合格 うっちー(野田中) 合計362 英語80 数学68 国語57 理科81 社会76 私は スタディハウスのおかげで 志望校合格のための努力を続けることができました。 僕がスタディハウスに入 …
【 金沢大学 後期日程 発表は 3月22日(火) 午後2時 】コメント (0)
わが故郷 金沢大学の後期日程の発表が 3月22日に迫ってきた。 いよいよだ。 スタハ たつむら [blogranking1]
【 金沢泉丘 京都大学 現役6人はすべて理系 】コメント (0)
京都大学 6人合格おめでとう。 ただ すべて理系らしい。 高2の 泉丘文系の子が 危機感をあらわにしていた。 やるしかないと。 応援している。 すべてを勉強に。 & …
【 金沢泉丘高校 がんばれ! 上を向いていこう! 】コメント (0)
金沢泉丘高校が 泣いている。。。 先生方も 表情が暗くなっているそうだ。。。 今 通っている高1高2や 大学受験生たちが 憂いている。。。 大学入試の結果が芳しくないからだ。 金沢泉丘は 現役 …
【 国公立 後期合格 おめでとう 涙、涙の後期試験 】コメント (0)
桜咲いた。。。 涙涙の。。。後期試験。 みんなの合格を横目に 気持ちを切らさず やり切ることが求められる。 見事 名門 電気通信大学に合格。 前期試験 九州大。 数学を失敗したと …
【 石川県公立高校入試 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 金沢錦丘の採点基準は違う? 】コメント (4)
各学校で採点基準は違います。 採点も 県が一任してしているのではなく 「 各学校 」で しています(^^♪ おそらく 記号問題や単語問題の採点は 体育の先生や 書道の先生も駆り出されていること …
【 小松高校情報 】コメント (0)
小松高校は 飛行機防音工事がバッチリな為、返って学校内は 非常に静かな環境なのです。意外ですよ。 空調は 体育館にまで あるとか 恐らくですが (笑) 真夏、真冬の部活や 行事も 快適らしいし。 放課後 …
【 昨日今日と 新高1の数学のテストをしている 】コメント (0)
悪い悪い。。。。。 今のところ最高で 54点だ。。。。 おいおい。。。 泉丘 理数科なのに。。。。 まあ 範囲は 120問 80分なのだが(笑)多い(笑) でも こ …
まっちゃん 「 辰村さん やっぱり帝大は 2年から 学校の授業に加えて 1,2年生の復習をしていったらいいよ。」 辰村 「 そうなの? 」 「 わかった。」 素直な辰村(笑) やはり 学校はこ …
【 友達の松ちゃん塾から 帝大2人(^^♪ 】コメント (0)
帝大2人。 すごいな。 中3からの教え子だそうだ。 感無量だろうなあ。 1人は 東北大 1人は 名古屋大。 それも 公立中から 金沢錦丘高校 そして 帝大。 もともと もしかしたら 泉丘受かる …
ご家族でお出かけですか? お食事でしょうか? ご旅行でしょうか? それとも家でまったり?(笑)でしょうか? 素敵な連休をお過ごしください。 スタハ たつむら [blogranki …
【 ええええ? 皆さんのおかげで 1日で 3万5千アクセス? (笑) 】コメント (8)
えええええ? 3万5000? どういうこと? PVってあったので 調べたら 読まれたページ数だそうです(笑) 一日で 35000ページも読まれたようで …
【 平和町校の 橋本先生がこっそり 噂の鉄緑会の英単語熟語を買っていた(笑) 】コメント (0)
今日は 私が平和町校担当(笑) 元気な平和町校のみんなに会えて 今日も絶好調の気分(笑) さて 教室を物色していると あれれ? 「 鉄緑会 」?(笑) お あの有名 …
【 いよいよ来年度から 毎年 東京大学を目指す子が 最終学年を迎えていきます 】コメント (0)
さあ 勝負(^^♪ 中学から教えている子たちが いよいよ 最終学年を迎えていきます。 スタハは 東大に挑戦します(^^♪ はっきり言って 人数少ないです(笑) 開塾 5年しかたっていませんから(笑) 特に最初は だれも見 …
【 今日 金沢大附属中の新中3年生に 推薦合格 外部入試のダブル対策について教授させていただいた(^^♪ 】コメント (0)
この写真素敵ですよね(^^♪ 大好きな写真の一つです。 透明な澄んだ水(^^♪ 行ってみたいです(笑) 船が浮いているみたいですよね(笑) さて 新中学3年の附属生に 附属高校進 …
【 得点開示のご協力 本当にありがとうございます! 金沢泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫など 感謝です!】コメント (23)
びっくりしています。 沢山の方が協力してくださって感謝しかありません。 今世紀最大の感謝です(笑) また 先ほどは 惜しくも金沢錦丘高校に落ちて 前向きに頑張っている親子からの投 …
【 新中3へ 私立高校の入試まで あと 10か月 公立まであと1年ありません。】コメント (0)
私立高校入試まで あと10カ月。 公立まで あと1年ありません。 人間の能力に差はほとんどありません。 ただ 「 努力の量の差は大きいです。」 高校入試に間に合うためにはどうしたらいいか? & …
ここが勝負!! きちんと学習習慣を保ってください。 そして 高校の宿題をやり切ってください。 宿題に加えて 高校の予習を しっかりとやってください。 特に数学をしてください。 高校入試の時は …
【 今日は 金沢泉丘の仮入学 】コメント (4)
今日は 金沢泉丘の仮入学。 素晴らしいな。 おめでとうございます。 ただ これからが勝負ですよ。 泉丘のたくさんの宿題を持って帰ってくる。 これを 坦々と 粛々と行っていこう。 入るまでに差がつくよ。 ここ …
【 石川県公立高校入試 金沢二水高校 スタハの平均点 】コメント (3)
金沢二水高校 スタハ受験者の平均点。 母集団が少ないので参考になるかわかりませんが。。。 英語 72.6 数学 62.3 国語 60.4 理科 75.1 社会 68.9 合計 339.3 &n …