通い放題×個別演習で圧倒的な学習量とコスパを!
新学期からの塾選びを考えている皆さんに、スタハのコースを月謝を解説します。
何曜日の何時に行けばいいの?
月4回、8回、12回、そして「通い放題」の4つのコースから選ぶことができます。受験生を中心にとことん勉強したい人は、迷うことなく「通い放題」コースをお選びください。学校の部活や他の習い事との兼ね合いで、通い放題は難しいという方は、月12回や月8回などのコースで始めることも可能です。また、曜日や時間は決まっていないので、都合の良い好きな時間に来ることができます。曜日や時間が固定されている一般的な他の塾と違い、フレキシブルに通塾できるのが利点です。
途中でコース変更は可能?
生活パターンの変化に応じて、コースを変えることは適宜可能です。特に受験生は部活動の終了の時期には、ほぼ全員が「通い放題」に変えて受験勉強を本格化させています。月単位でコース変更は可能ですので、担当教室長にご相談ください。
「通い放題」では何時間学習できるの?
「通い放題」コースを選択して可能な限り通塾した場合、理論的に1か月で176時間もの時間をスタハの教室で学習することが可能です。この時間数は他のどの塾にもないもので、この圧倒的な学習量&時間を確保できるのが、自信をもってスタハをお勧めする理由の1つです。
塾の開講時間は校舎とごに曜日や時間が決まっています。平日は基本的に17時から開講で、土日は基本的に14時から開講し、22時までとなっております。(校舎によって異なることがありますので、詳しくは入塾時などにご確認ください)
個別演習とは?先生はいるの?
多く見かけるのが「個別指導」とうたっている学習塾ですが、スタハは「個別演習」の指導方式で授業は行わないのが特徴です。知識を入れる授業(インプット)は基本的に学校の授業でまかない、実際に入試や学校のテストで得点するためには問題演習(アウトプット)を通じて、正答する力を身につけなければなりません。この問題演習をとにかくたくさんこなし、圧倒的な学習量でもって真の学力を身につけていきます。
また年齢もちかくて相談しやすい現役大学生の講師中心に、わからない問題の質問や受験に関わる様々な相談も適宜受けられます。医学部生の講師もたくさん在籍しています。
月謝は高いの?
このグラフは一般的な個別指導タイプの学習塾の月謝との比較です(中3で比較)。多くの塾が80分の授業を週〇コマという具合に行い、その頻度に応じて月謝が決まっています。週2回はスタハの月8回と頻度はほぼ同じということになります。塾に来る回数で比較しても、スタハの月謝料金は割安に設定されていることがわかると思います。特に「通い放題」は時間当たりの月謝では、格段にコスパがよいのですがそれは次回解説したいと思います。
春期講習から、新学期から、スタハでスタートしませんか?
👉スタハの指導システム・月謝等についてはこちらから(クリック)
春期講習・新中3判定テスト・新学期生 申込受付中!
—————————————————————————————-
スタハ2025春期講習会 受講受付中!
※受講特典:4月からの入会金\22,000(税込み)無料!
—————————————————————————————-
3/20実施決定 新中3(現中2)対象 スタハ志望校判定テスト
中1・2の出題範囲から現時点での志望高合格判定を行います
受験料:無料!& 個別面談も実施!(自己採点で当日結果がわかります)
—————————————————————————————-
2025新学期生募集中!
スタディハウスのシステム・指導内容や料金については、こちらをご覧ください。
—————————————————————————————–
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 泉丘校舎は泉丘の話題が満載 〜 21校舎もあるスタハだからできること 〜(0)|2kビュー|2025/04/03
- 通い放題×個別演習で圧倒的な学習量とコスパを!(0)|1kビュー|2025/03/15
- コスパが高い!スタハのシステム 〜 時間当たり月謝と合格実績 〜(0)|826ビュー|2025/03/17
- 「量質転化の法則」スタハの圧倒的な学習量が成績の源!(0)|529ビュー|2025/03/16
- 3711ページもある問題集が成績を支える! 〜 スタハの教材の一部をご紹介 〜(0)|525ビュー|2025/03/31
- 部活と学習の両立方法(2) 〜 時間的自由度の高い学習塾を選ぼう 〜(0)|496ビュー|2025/04/13
- スタハは石川県に21校舎! 〜 自宅から、学校から近い教室で学習ができます! 〜(0)|392ビュー|2025/04/04
- 保護者の皆様からのご紹介、ありがとうございます!(0)|363ビュー|2025/04/10
- 幅80cmの広々個別ブースで勉強ができる! 〜 スタハの集中できる快適な学習環境 〜(0)|260ビュー|2025/04/09
- 部活と学習の両立方法(3) 〜 コスパ最大の塾で集中して勉強しよう! 〜(0)|217ビュー|2025/04/14