奈良女子大学文学部合格体験記 〜 高1から勉強を疎かにしない!! 〜

奈良女子大学文学部 合格体験記

~ 高1から勉強を疎かにしない! ~

奈良女子大学 文学部 合格

金沢二水高校

私は2年生の11月頃から、毎日塾に通うことを目標としました。

家では一人であまり集中できなくても、塾に行けば自然と机に向かうことができたからです。

夏期講習や冬期講習で他の受験生達と一緒にほとんどの時間を勉強に費やしたのも、いい経験をさせてもらったなと思っています。

直前期に少し不調になり他の受験生よりも勉強時間が少なくなってしまいましたが、それでも合格できたのは高1から定期テストや単語テストを疎かにしてこなかったからだと断言できます!!

思うようにいかない受験勉強の愚痴や悩みを聞き、アドバイスや励ましをくださった先生方には感謝しかありません。

ありがとうございました。

 

塾より

合格おめでとうございます!

高1から本当にコツコツと積み上げてきましたね。

学びたい学問や就きたい仕事があり、目標がはっきり定まっていたので自ずとすべきことが決まっていましたね。

新しい土地での暮らしも楽しんでくださいね。

春期講習・新中3判定テスト・新学期生 申込受付中!

—————————————————————————————-

スタハ2025春期講習会 受講受付中!

※受講特典:4月からの入会金\22,000(税込み)無料!

➔春期講習会 詳しくはこちらから (クリック)

—————————————————————————————-

3/20実施決定 新中3(現中2)対象 スタハ志望校判定テスト

中1・2の出題範囲から現時点での志望高合格判定を行います

受験料:無料!& 個別面談も実施!(自己採点で当日結果がわかります)

➔ スタハ志望校判定テスト 詳しくはこちらから(クリック)

—————————————————————————————-

2025新学期生募集中!

スタディハウスのシステム・指導内容や料金については、こちらをご覧ください。

👉しくはこちらから(クリック)

—————————————————————————————–  




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事