京都大学 工学部 合格体験記
~ 勉強の習慣化は目標達成への第一歩!! ~
京都大学 工学部 合格
金沢泉丘高校
私がスタハに出会ったのは中学3年生の夏休みです。
その日からどんな日もほぼ毎日スタハに通い、ただひたすら演習をする4年間の末、京大に合格することができました。
私はスタハの自分で考えて、自分のやりたい勉強が時間無制限にできるスタイルが大好きでした。多い日は13時間スタハにいることもあり、塾に「通う」というより「住む」に近い感覚でした。
スタディハウスは、私にとってはその名の通り、我が家以上にハウスだったのかもしれません。
私がこの4年間で1番大切にしてきたことは勉強を「継続」することです。
私はたぶん地頭はイマイチなので努力の天才になろうと思い、人より多く勉強時間を確保することを意識していました。
たとえば、高校合格後の緩みがちな春休みや、定期テストが終わった日、行事の後、平日部活が終わったあと微妙に塾に行くか迷う2〜3時間・・・。
これらのみんなが勉強していなさそうな時間に自分はスタハで勉強をすることで、少しでも周りと差をつけようとしていました。
受験生になれば全員本気を出しますが、高一高二の時から本気の人なんてほとんどいません。
周りに流されることなく、自分の最終目標に向かって他の人より1秒でも早く本気になって勉強と向き合うことが出来た者が受験を制す、と私は身をもって実感しました。
また、個人的に勉強は質より量だと考えていたので、英語でも数学でも何をするにしてもタイマーを使って時間を決めて問題に取り組み、効率的に大量の問題を解けるようにしていました。タイマー学習おすすめです。
スタハに行けば誰かが勉強しているので、自然と勉強がはかどるものです。
優しい先生方とお話をすればモチベも上がります。美味しいお菓子も食べ放題でリラックスできます。
自分が持っていない問題集も借り放題だし、コピー機も使い放題なのでインターネットから問題やプリントを印刷することもできます。
本当に最高の環境です。
もしこれを読んでくれているスタハ生がいたらその人たちには「どんなにやる気がなくても、とりあえず毎日スタハに行ってみて!」と伝えたいです。
勉強の習慣化は、きっと目標達成への第1歩になると思います。
最後に、優しく寄り添ってくれたスタハの先生方、毎日夜遅くにお迎えに来てくれた家族には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!!!
塾より
いつも塾にいましたね。
周りの人たちの気が緩みがちな場面でも合格に向けて本気で努力していました。
春からは憧れの京大生!!
いろんなことを経験して大きく成長してください。
合格おめでとうございます!!
各種お申込やお問い合わせ
—————————————————————————————-
スタハ2025春期講習会 受講受付中!
※受講特典:4月からの入会金\22,000(税込み)無料!
—————————————————————————————-
3/20実施決定 新中3(現中2)対象 スタハ志望校判定テスト
中1・2の出題範囲から現時点での志望高合格判定を行います
受験料:無料!& 個別面談も実施!(自己採点で当日結果がわかります)
—————————————————————————————-
2025新学期生募集中!
スタディハウスのシステム・指導内容や料金については、こちらをご覧ください。
—————————————————————————————–
【2025年春新設!】スタハ英検特待生制度のお知らせ
英検準1級以上の方:【2大特典】月謝半額!&入会金(22,000円)無料!
—————————————————————————————–
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|44.2kビュー|2020/03/19
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.7kビュー|2023/10/12
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|39.3kビュー|2024/06/05
- 泉丘 最高点427 〜 石川県公立高校合格発表からの速報 〜(2)|37.2kビュー|2025/03/20
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.8kビュー|2016/03/11
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.6kビュー|2024/02/09
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.5kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.5kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.4kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|23kビュー|2017/12/19