【 WBC  すごいですね 】

 

WBC

 

家に帰って テレビつけたら

WBCがやっていた。

 

延長戦。。。

 

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。

 

勝ったあーーーーーー

 

凄い試合だ。。。

 

小久保監督のいう まさしく 死闘。

 

感動をありがとう。

 

私も頑張ります。

 

それにしても 中田 打つなあ。

 

スタハ たつむら

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




“【 WBC  すごいですね 】” への2件のフィードバック

  1. サカナ より:

    壮行試合の結果を見た時はどうなることやらと思いましたけど、なんだかんだ強いですね。昨日、息子と一緒になってTVの前で応援してました笑

    • studyhouse より:

      サカナ様

      コメントありがとうございます。

      壮行試合 弱すぎですよね(笑)

      12球団の選抜チームが

      なんで 1球団に負けるんだよ的な(笑)

      なんだかんだ強いですよね(笑)

      息子さんと応援していたんですね。

      至福のひと時ですねえ。

      いいなあああ。

      今度混ぜてください。

      あと これで思ったことがあるんです。

      素敵で個性的な才能ある人を集めても

      やはり 日本人は 団体戦に 最初は弱い。

      それは 絆が 絡んでいるからだと思うんです。

      心を溶かして

      仲がさらに深まったとき

      そして

      チームが一丸となったとき

      10の戦力が

      100の戦力になると思うんです。

      それを感じました。

      長々とすいません。

      日本人は 団体戦が得意です。

      それは 人を思いやる心を

      持っているからだと思います。

      この日本人の特徴を生かして

      素敵な塾にしていきたいと思っています。

      長々と ご朗読

      ありがとうございます

      スタハ たつむら

よく読まれている記事