【 GTECは 「パソコンを使う」試験なので 練習が必要  「保護者の方」より「素敵な投稿」がありました 】

 

GTECについて

 

投稿がありましたので

コピーして貼ります。

 

 

 

いつも大変お世話になっております。スタハ受験生の母です。

GTEC CBTは同一年度内に2回しか受験できませんので、

受験したことがない高校2年生の方は、

来年1月7日から受付開始の第3回を受験されたほうが良いですよ。

うちは今年の第1回と第2回をうけて何とか80%ライン以上はとれましたが、

パソコン慣れしていなかったので、

もっと早い時期から受験しておけばよかったなと感じました。

 

 

スタハ 辰村

 

PS    第3回 GTEC  申し込みましょう。

 

投稿してくださった保護者の方

ありがとうございます

 

英語も パソコンで受験する時代になりました。

 

 

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事