【 2 】【  4ヶ月後の自分へ  スタハの合宿を終えて 】

【 2 】

4ヶ月後の自分へ  スタハの合宿を終えて 

 

 私は今、この合宿でとても大切なことを学んだ。

そして今のままでは必ず泉丘に行けないと思った。

そのため今日からはいつもより違う生活にするつもりだ。

 まず、生活習慣。

夏休みだからと言ってダラダラしていたので、

今回の合宿の時と同じくらいの時間に起きようと思った。

そして時間。

私は今まであまり時間を大切にしていなかった。

塾長が「人が勉強していない時にもするのが附属・泉丘を目指す人だ」と教えてもらったので、

これからは常に意識をして行動していこうと思った。

1日は限られているので

改めて時間を大切にしようと思う。

次はスピード。

私はスピードが遅い。

ウイニングもすごく時間がかかる。

そのためこれからはタイマーをうまく使っていきたい。

自分で時間を自己管理して、有意義な時を過ごしていきたい。

今はまだC判定。

そしてスピードもない。

4ヶ月後の自分はA判定ですよね?

必ず今日から本気で勉強してA判定とるから!!

そして泉丘に合格して高校でも時間を大切に本気で勉強する。

そして薬学部に入りたい。

そのため今日から本当に頑張る。

 

 

スタハ 辰村

 

PS   決意が嬉しい。

頑張れ。

泣きそう。。。。

 




 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事