【 高1 進研模試の平均点で 錦が 桜丘に勝った理由を考察 】

 

この間、錦が 桜に 平均で抜いたことを書いた。

理由は 桜の平均点が 例年以上に下がり

錦に抜かれた印象も書いた。

 

それに加えて もう一つ 考えました。

 

それは 今年の錦丘高校の定員減です。

40人(1クラス)減らしている。

 

桜丘 360人

錦丘 320人(中高一貫の120人含めて)

 

つまり 今年の錦は 人数は減ったとはいえ

密度が高いと言える。

 

その影響もあることを 合わせて書きたいと思います。

 

11月に行われる 第2回 進研模試で 

逆転現象が 続くようだと 

本物と言えると思います。

 

ただ 桜丘も対策を練ってくると思います。

 

両校とも 頑張って欲しいです。

そして 石川県のレベルが上がればいいなあと思っています。

 

スタハ たつむら

PS 当然 中高一貫の120人の力もあることを合わせて書いておきます。

 

 

[blogranking1]



 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和8年1月17日、18日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和8年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和8年2月2日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和8年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事