【 金沢市は 全体的に英語が得意な人が多い 】

 

 

金沢市は 全体的に英語が得意な人が多い

 

 

スタハ 辰村

 

PS    公文や英語教室などを 小さい時から利用しているご家庭が多いことも 貢献していると思う

また 通塾の年齢が中3ではなく 中1中2から通っていることも貢献していると思う。

 

スタハだけかもしれないが

白山や小松 能美 加賀方面は

英語の強化が必要

 

リスニングの力や長文を読む力が急務

 

学校のテストだけでは測れない部分が多い

(定期テストの難易度や 地方の実力テストの難易度が 少し低い傾向が見てとれる)

なので最後まで 英語の実力があまり測れず

難しい入試でいっぺんに露呈したと言うイメージ。

 

今年の入試が難しかったので

予想以上に点数に開きが出たと言うのが正直なところ。

 

長期的な視野に立って

英語の習得にも金沢以外の地区は力を入れないと

大学入試において

もっと差がつく状態になりかねない。

 

 

七尾高校も

合格ライン的には低い点数でも合格できるが

すでに中3までについた差を

高校3年間で逆転するのは 

非常に困難な作業になる

 

能登の雄として頑張ってほしい。

 

高校入試をゴールとするのではなく

大学入試から換算して

英語の偏差値を

石川県総合模試において 60は必ず最低限越えるように

鍛えていきたい

 

偏差値60は 国立大学に合格する目安になっているので

偏差値56や58ぐらいで満足して高校に進学するのではなく

偏差値60の大台に乗せてから高校の門をくぐってほしい

 




がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

 

 

 

とにかく合格のためには

少しでも多く勉強することです。

1日でも1分でも早い決断が 合格する確率をわずかでも上げていくのです。

お子様の未来に向かって。

全てはお子様の笑顔のために

 

👉スタハの指導システム等はこちらから(クリック)

 

 

詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑

↑見やすいようにリニューアルしました

 
 

 

スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119

フォローお願いします

ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共に連動してアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」によるお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。

 

記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)

※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。

↑  石川県総合模試のまとめ
1000件以上あります笑

 

 

 

がんばれ受験生!試験までのカウントダウン

大学入試共通テストまで

令和7年1月18日、19日

カウントダウンタイマー

国公立大学前期試験まで

令和7年2月25日

カウントダウンタイマー

私立高校入試まであと

令和7年2月1日

カウントダウンタイマー

公立高校入試まであと

令和7年3月11日、12日

カウントダウンタイマー

スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119

フォローお願いします

普段のことを載せています。

 

スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119

ブログ更新と共にアップしています。

 

スタハ公式ライン「友達登録」による3つのお得!!

【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。

↑   携帯はここをクリック。




コメントは受け付けていません。

よく読まれている記事