金沢学院の 国公立大学14人への歴史
10年前の校長先生と北角先生のタッグから始まる
私はこの過程をずっと見てきた
思えば 10年ほど前
金沢学院高校から 10名の国公立大学に合格というニュースが流れた。
私は びっくりした
スタハの創業から 少し経った時の話です。
当時の校長が先頭を切り
推薦合格でもなんでもありと旗振りし
国公立大学に 大台の10人に到達した。
このエネルギーが美しかった。
塾説明会に行った時 ワクワクして聞いていたのが
今でも脳裏に焼き付いて離れない。
その後を 元予備校講師でもあり
神戸大学出身の俊才 北角先生が受け継ぎ
孤軍奮闘していた。
北角先生は 真摯で誠実でナイスガイです。
本気で 金沢学院を変えようとしていた。
人気講師です。
そこに 新生として現れたのが 岡田先生
通称岡ちゃん。
彼は 人生の全てを
金沢学院の進学実績に 全振りした。
北角先生との見事なタッグが出来上がった
黄金タッグと言ってもいい。
私のところにも 足繁く通い
どうやったら 成績が伸びるのか
何をしたらいいのか
手帳に たくさんのことを書き込んで
すぐに実践していった。
北角先生も 岡ちゃんという相棒を持てて
本当に心強かったと思う。
孤軍奮闘は 本当にキツイ。
仲間ができた喜びは私にも痛いほどわかる。
スタハの基本路線である
授業より演習ですよに
北角先生 岡ちゃんも
激しく同意してくださった。
高校としては 異例の
夏休みなどの補習で
前代未聞の 演習を中心としたカリキュラムにどんどん変えていった。
そして 今年
金沢学院史上初の
国公立大学の14名合格という実績まできた。
岡ちゃんから
3月にお電話をいただいていた
「 辰村先生に この人数を報告できたことが 本当に嬉しいです 」
本当に良かったと心から二人で 叫びあった。
しかも 上記にあるように
少ない特進の人数で
この実績です。
私は この資料を 昨日 北角先生からいただき
本当にびっくりした
分母が少なすぎる
合格率が 高すぎる。
これは 前代未聞の数字です。
これは 大学入試を戦っている
同僚の 学校の先生 塾の先生ならわかってくださると思います。
そして 今まで マンパワーで押してきた感じでしたが
昨日見た光景は 新しい景色だった
北角 岡田コンビに 新たな戦力が加わり
組織的に さらに飛躍した金沢学院の 授業がそこにはあった。
一人一人の授業を見て
生徒たちの勉強する姿勢
そして 教室の空気感を見て
これは
組織的に強くなってきたなと
思いました
本当にびっくりした
そして 今年の高3 高2 高1は
特進の人数も多かった。
大きな分母を元に さらに飛躍する体制が整っていた。
今までは
北角先生 岡ちゃんに
僭越ながら
教えることばかりだったのですが
今回は ただひたすら感動して帰ってきました
アドバイスなしです。
私の故郷 石川県の未来は 明るいと確信しました。
谷内副校長先生も
出迎えや見送りをしてくださいましたが
とっても優しい先生でした
北角先生 岡ちゃんも
自由に動けて さらに活動しやすいだろうなあと思いました。
いい先生です。
特進の英語の授業をしていた嘉藤先生
高3特進の担任でもあり 数学の先生でもある藤田先生も
戦力だなあと 感じた。
いい授業をしていた。
あれは アッパー層が伸びやすい授業です。
そして 北角先生たちに言っていた
スクールバスの無料は 絶対いいよと
かなり前から アドバイスしていたのですが
やっと 受け入れてもらえたそうで
奨学金と相まって
金沢学院が 通学的にも 金銭的にも 通いやすい学校にもなったことが嬉しかった。
山奥にあるので どうしても通学と 通学資金がネックだったのですが
そこも 粘り強い上層部への嘆願もあり 聞き入れられたようだ。
これも嬉しかった。
コンサル料?
そんなもの 1円ももらっていません。
ましてや そんなことのために動いていたわけではない
石川県の未来を思ってアドバイスしていました。
そして 一人の親友としてお手伝いをさせていただいただけです。
北角先生 岡田先生の黄金タッグが
さらに大きなタッグとなり
金沢学院の礎とならんことを 心から願っています。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和8年1月17日、18日 |
国公立大学前期試験まで令和8年2月25日 |
私立高校入試まであと令和8年2月2日 |
公立高校入試まであと令和8年3月11日、12日 |
スタハで高度な学習習慣を身につけませんか?
詳しいスタハの「合格実績」は↑ここをクリック↑
↑見やすいようにリニューアルしました
スタハ公式インスタグラム!! @studyhouse1119
フォローお願いします
ブログに連動していることとたまに別のことを載せています笑
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共に連動してアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」によるお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|44.3kビュー|2020/03/19
- 【 重要 】【 偏差値57 58は 正規分布において 上位何%になるのか? 「国公立大学の合格ラインの話の続き。」 】(0)|42.8kビュー|2024/06/05
- 【 えええ? 藤井聡太のご両親は 「金沢大学出身」? びっくりです 】(0)|41.8kビュー|2023/10/12
- 泉丘 最高点427 〜 石川県公立高校合格発表からの速報 〜(2)|38kビュー|2025/03/20
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.8kビュー|2016/03/11
- 【 金沢高校 329点で 特進不合格 】(0)|25.7kビュー|2024/02/09
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|25.6kビュー|2017/01/27
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|25.5kビュー|2019/03/15
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.5kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|23.1kビュー|2017/12/19