難関10大学
石川県高校ランキング
前期日程
(過年度生含む)
割合
1泉丘102(400人) 25.5%
2小松55(320人)17%
3二水31(400人)7.8%
4桜丘19(360人)5.2%
5七尾17(240人)7%
6附属14(120人)11.6%
7錦丘12(320人)3.8%
8星稜5(600人?)1%
9羽咋4(200人)2%
10明倫3(280人)1.1%
上記は 人数ランキングですが
割合ランキングに変えると
1泉丘102(400人) 25.5%
2小松55(320人)17%
6附属14(120人)11.6%
3二水31(400人)7.8%
5七尾17(240人)7%
4桜丘19(360人)5.2%
7錦丘12(320人)3.8%
9羽咋4(200人)2%
10明倫3(280人)1.1%
8星稜5(600人?)1%
わざと 順位は残しました。
順位の変動がありますね
割合も大事ですね。
スタハ 辰村
2023年
高校入試 速報
金大附属10名
泉丘44名
二水35名
桜丘15名
石川高専13名
小松 9名
石川県
トップ6校
126名
(過去最高更新)
富山高専 1
錦丘 8
金沢西 9
明峰 3
明倫 9
など
2023年
【 速報 大学合格実績 】
3月10日現在
京都大学 農学部(金大附属)
東京工業大学 情報理工学院(金沢泉丘)
金沢大学 医学類(金沢桜丘)
早稲田大学文学部(金沢二水)
大阪大学 外国語学部(金沢泉丘)
大阪大学 工学部 電子情報学科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科(金沢泉丘)
名古屋大学 農学部 応用生命科学(金沢泉丘)
東北大学 農学部(小松高校)
東北大学 工学部(金沢泉丘)
九州歯科大学 歯学部歯学科(金沢桜丘)
京都府立大学 環境デザイン(星稜B)
京都府立大学 生命環境(金大附属)
金沢大学 18名合格
など
3月10日現在
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年2月1日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
↑ 石川県総合模試(中3)
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
↑ 月刊「先端教育」11月号に スタハの塾長が掲載されました。
能登地方や県外などの遠方から
金大附属高校 金沢泉丘などを受験する場合は
スタディハウスのオンライン講座へ。
詳しくは担当者が説明します
問い合わせ欄からお願いします
どこに住んでいても 金沢中心部でのスタハカリキュラムと同様のカリキュラムで
してもらいます
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
スタハ公式Twitter
フォローお願いします!!@studyhouse1119
公式インスタグラム
フォローお願いします。@studyhouse1119
記事まとめ(お時間ある時にでもお読みください)
※戻るボタンを押して戻りながら読むと効率よく読むことができます。
2022年
高校部門
22年実績
小松20名
(昨年より16名増)
(過去最高)
↑小松駅前校は 去年3月開校。初年度の結果。
金附 泉丘 二水
石川高専 小松 桜丘
112名合格
(過去最高)
(+34名大幅アップ)
(+44%アップ)
大学部門
2022年実績
大躍進!大幅更新!
国公立大学
75名合格!!
(昨年比+42名)
(昨年度から一気に2倍以上)
(過去最高更新)
北海道大学薬学部
名古屋大学2名
神戸大学2名
慶應義塾大学
早稲田大学
大阪公立大学2名
京都府立大学
千葉大学
金沢大学21名
(過去最高更新)
明治大学
青山学院大学
立教大学
法政大学
中央大学
同志社大学
立命館大学他
中3 石川県総合模試 スタハ成績の推移
↑ クリック
実績
例えば第4回では
第4回石川県総合模試(中3)(北國新聞主催)
10月17日(日)実施
石川県2位 455点 偏差値73
石川県3位 444点 偏差値72
石川県3位 444点 偏差値72
石川県1位はいなかったが
2位3位独占
石川県上位100番以内
14人がスタハ生
↑ クリック(お時間ある時にでもお読みください)
↑ 金沢泉丘元校長 宮本先生との対談の内容記事 ここをクリックすると見やすくなります
↑ クリック
2021年実績
久留米附設高校(九州No. 1高校)
特待生合格
(国立大学医学部現役合格率 日本1位)
愛光学園(中国四国No. 1高校)合格
(4人に1人が国立大学医学部に進学する超進学校)
石川県総合模試(北國新聞主催)
↑
成績の上がり方が違う!!
全国模試でも各高校で学年1位を連発しているスタハ
がんばれ受験生!試験までのカウントダウン
大学入試共通テストまで令和5年1月14日、15日 |
国公立大学前期試験まで令和5年2月25日 |
私立高校入試まであと令和5年2月1日 |
公立高校入試まであと令和5年3月7日、8日 |
スタハ公式インスタグラム始めました!! @studyhouse1119
フォローお願いします
普段のことを載せています。
スタハ公式Twitter フォローお願いします!!@studyhouse1119
ブログ更新と共にアップしています。
【スタハ公式ライン】「友達登録」による3つのお得!!
【 早い 】スタハ保護者への情報をラインを通して「迅速」に。
↑ 携帯はここをクリック。
9 件 のコメント “【 重要 】【 難関10大学 泉丘 附属 二水 小松など「進学割合」でも出してみました 】”
コメントは受け付けていません。
よく読まれている記事
- 【 重要なお願い 】【 石川県公立高校入試 「点数開示」を集めています 後輩たちのために 合格ラインをみんなで導き出せたらと思います 】(168)|42.5kビュー|2020/03/19
- 【 石川県高校入試 金沢二水 合格ラインは? 】(0)|35.3kビュー|2016/03/11
- 【 2019 】【 石川県公立高校入試 合格ライン 金沢泉丘 金沢二水 金沢桜丘 】(34)|24.9kビュー|2019/03/15
- 【 2017 】【 石川県 私立高校 星稜 金沢 北陸学院 金沢学院 尾山台 遊学館 合格ライン一覧表 】(0)|24.4kビュー|2017/01/27
- 【2017】【 点数開示 】【 泉丘 二水 小松 桜丘 錦丘 西 明倫などの受験した皆様へ お願いがあります 】(89)|24.1kビュー|2017/03/15
- 【 私立高校 合格ライン一覧表 再掲示 星稜 金沢 ミッション 遊学館 金沢学院 龍谷 】(0)|22.1kビュー|2017/12/19
- 【 重要 】【 「附属 泉丘 二水の出身中学の人数」を調べたいと思います。教えていただけませんか? 】(81)|21.2kビュー|2020/03/20
- 【 速報 】【 石川県公立高校 確定倍率 】(0)|19.5kビュー|2018/02/27
- 【 金沢泉丘 二水 桜丘 錦丘 金沢西の トップ5校だけで 「758人惜敗。。。。」 トップ校のみ激戦 】(2)|19.4kビュー|2023/02/20
- 【 アクタスに 石川県公立高校 合格ラインと 安全ラインが掲載 】(0)|19.1kビュー|2018/12/25
いつも保護者の立場からブログを参考にさせていただいております。
少し気が早い話だとは思うのですが、先生は来年度の上位校の募集定員は減ると予想されますか?中位~下位高の定員が毎年減っている中、泉や二水もずっと400のままではいかないだろうと。
来年あたりから門戸が狭くなるかと感じているのですが、差し支えなければ先生の予想をお聞かせいただけたらと思います。
たまごさま
こんにちは
なるほど 考えますよね(笑)
上位校ですか?
私の結論を言うと
変わらないと思います(笑)
理由は 30年間 上位校の定員は ほとんど変わっていないからです。
私が 学生時代から
泉丘 二水 ともに400人ですので。
スタハ 辰村
いつも興味深い記事ありがとうございます。
細かくて申し訳ございませんが
合格者に過年度生含めて母集団は
現役のみというのはかなりパーセントに変化が出るデータではないでしょうか?
浪人生の数のデータはわからないのでしょうかね
整形外科外科医様
こんばんは
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
東大 京大のデータはすぐに 現役浪人わかるのですが
現役と浪人となると データの出所の数が限られてきますね。
各高校のホームページに書かれる場合もありますね。
そこら中から 集めてみますね。
私も 読者も 整形外科医さんも 「現役」で 「どれだけ合格するのか」を 知りたがっていますよね。
わかりますわかります(笑)
だって 現役で 志望大学に合格したいわけですから。
そして そこの人数からの逆算で 学年順位を通して
何番に入れば 「現役」で「合格」するのかが わかるので。
整形外科さんのおっしゃる通りです。
お気持ちわかります。
かき集めますね(笑)
アクタスの記事にもたまに 載るんですよね 現役 浪人の区別を入れて
人数が。
何れにしても
頑張ります(笑)
スタハ 辰村
PS 細かくないですよ(笑)
当然のことですよね(笑)
私も 現役浪人を分けて 合格者数を出したいと思っていました。
ありがとうございます
仙台第二高校の進学実績の公表の仕方が詳しくて好きです。
前/後期、推薦、浪人別になっていて分かりやすい。
東北大学に興味があるためた見つけました。
しかしここの学校から東北大学100人を超えているとは…。
ブログファン様
おはようございます。
仙台第二 いい高校ですよねー
スタハのスタッフにも 三浦がいるのですが
本当に いい子です(笑)
ホームページの公表 詳しんですねー
知りませんでしたー
同じ公立でも
高校によって 全く違うんですねー
勉強になります
ありがとうございます。
スタハ 辰村
PS 前期後期 推薦なのか? 現役浪人 本当にそこが知りたいんですよね 私たちは(笑)
まあ 頑張るしかないですね(笑)
いつも興味深いお話ありがとうございます。
「進学割合ランキング」ですが、難関10大学の切り口以外にも、国公立医学部にも入れる偏差値を基準とした合格者割合を教えていただければ大変参考になると思うのですがいかがでしょうか。
例)偏差値67以上の大学(学部)進学割合ランキング。
2025年問題様
こんばんは。
なるほどー
いい企画ですね。
時間作って頑張ってみますね。
スタハ 辰村
PS 素晴らしい考え ありがとうございます
面白い企画です
おはようございます。
返信していただきありがとうございました。
今後益々のご活躍を期待しております!